ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより2年

10/20金【金曜日の放課後】

学年だより2年 2023年10月20日

【放課後】

2年生は授業の関係で、金曜日の放課後の時間が他曜日よりも長くなっています。

それもあってか、金曜日はいつもより多くの児童が残っています。

IMG_0849

しかし、今日はあいにくの雨。

教室で宿題をする児童や、ボードゲームを楽しむ児童など、思い思いの放課後を過ごしていました。

IMG_0851

ボードゲームの中でも、将棋はルールを覚えて、強くなってほしいという思いがあり、雨の日には子ども達に勧めています。

駒の動きを覚えるのがやや大変ですが、それさえ乗り越えれば、非常に奥深く面白いゲームです。

IMG_0850

また、戦略と先読みで戦う将棋は、昨今重要視されている論理的思考力を養うには、うってつけのゲームでもあります。

近頃、若手プロの活躍で人気も高い将棋、好きな児童が増えてくれるとうれしいです。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。