ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2022年度

10/12水【自動車工場の工夫】

学年だより5年 2022年10月12日

【社会「自動車工場の工夫」】

社会科では現在、自動車工場の学習を進めています。

昨日はVTRを見て、自動車ができる様子を見ました。

今日は、生産性を高める工夫、働く人の安全など、自動車工場での工夫を教科書や資料集、タブレットを使って調べました。

IMG_1953

特に資料集は情報量が多く、そこに載っている工夫を多くの人が発表していました。

IMG_1952

工場の緑化や排水処理場など、環境問題にも取り組んでいることも知りました。

IMG_1954

次回は、部品を作って自動車工場を支える関連工場について学習する予定です。

IMG_19571

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。