ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
お知らせ

1/22水【新年度に向けて】

お知らせ 2020年1月22日

【聖日参拝に向けて】

朝の礼拝後、2月の聖日参拝に向けた全校練習がありました。
4年生は、四年目の貫禄を感じさせる歌いっぷりでした。心を落ち着かせる、整える良い機会ともなりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【理科「温度と水の変化」】

理科授業は「温度と水の変化」についての実験です。「沸騰」という言葉を頭でわかっていても、目の前でビーカーの中の水が沸騰する様子を確かめると、興奮気味でした。沸点は100度のはずですが、95度を超えると沸騰状態になることが分かりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【新「礼拝係」】

中間休み。子ども達が最も楽しい!と感じる時間ですが、新「礼拝係」は、来週からの礼拝に向けての練習開始です。5.6年生がやっているのをみていると簡単そうでしたが、いざ教わると、難しいのだと感じました。来週の礼拝に向けてがんばっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【新委員会のスタート】

6時間目は、新委員会のスタートです。新年度に向けての準備が着々と進められています。4年生も残りわずかの日数ですが、高学年につながるよう、中学年の仕上げをきちんとしたいと思います。