2/20火【It was foggy this morning.・英語ドッジ・給食】
文教トピックス
2024年2月20日
【It was foggy this morning.】
It was foggy this morning. We couldn’t see Higashiyama mountains.
As the day warmed up, the fog cleared.
Although it was a wet day, it felt warm.
~*~*~*~*~*~*~
【英語昼ドッジ】
以前と比べて、子どもたちの英語ドッジ表現文の使用頻度が増えていて驚いています。
何人もの子ども達が、一斉に「こっちにボールを投げて!」などと英語で言えています。
イベント委員6年生のお兄さんも「君はボールを譲ってあげて、やさしいね。」と声をかけていました。
~*~*~*~*~*~*~
【今日の給食「牛肉コロッケ」】
・牛乳
・牛肉コロッケ
・白菜の信田和え
・大根の味噌汁
☆ 「牛肉コロッケ」はサクサクの食感に揚げられるよう、2度揚げしています。
揚げている最中にコロッケが破裂しないよう、丁寧に揚げていくのがポイントです。
~*~*~*~
☆ 「白菜の信田和え」は味つけした油揚げと白菜を一緒にした和え物です。
白菜は短冊に切って、油揚げの形と合わせてあります。
~*~*~*~
☆ 「大根の味噌汁」は大根、ねぎ、玉ねぎを合わせました。
大根と玉ねぎをよく炊くと、野菜の甘味が感じられました。
明日の給食は「鮭のムニエル」です。
お楽しみに!