ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2024年度

2/29木【給食&体育】

学年だより3年 2024年2月29日

【給食】

今週から始まっている「ありがとう給食」の様子です。

IMG_9795

れんげ班のメンバーで、微笑ましいひとときを過ごしています。

3年生は、高学年のお兄さんお姉さんとお話ししながら、食事を楽しみました。

IMG_9796

低学年に対する声かけや行動は、班長さんの姿から見習えるポイントですね。

4年生に進級するまであと少し。

ここからは、高学年の意識も持ちつつ、生活していきたいです。

~*~*~*~*~*~*~

【体育】

跳び箱の学習が終わりました。

IMG_9804

はじめは3段や4段に苦戦していた子ども達も、「助走、踏切、着手、着地」を意識して練習を重ねることで跳べるようになりました。

IMG_9808

また、自分自身の跳んでいる動画を見て、振り返ることも大切であると気付きました。

跳べている児童も、よりきれいに跳べるようにするためには、どうすればよいかを考えました。

IMG_9806

子ども達の主体性が光っています。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。