ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

2/6火【英語ドッジ・給食】

文教トピックス 2024年2月6日

【英語ドッジ】

昼休みのイベント「英語ドッジ」を心待ちにしていた人が、たくさん来てくれました。

DSC06056  DSC06049

新イベント委員が中心になって進めています。

委員長がマイクをにぎり、「コートの線を出た!」と英語で伝えています。

DSC06057

今日も白熱した試合でした。

柔らかいソフトボールで楽しんでいます。

DSC06052

~*~*~*~*~*~*~

【今日の給食「さわらのパン粉焼き」】

・牛乳
・さわらのパン粉焼き
・胡麻あえ
・白菜スープ

IMG_8589

☆ 「さわらのパン粉焼き」は、サクサクのパン粉とさわらの組み合わせがおいしいです。

IMG_6831

パン粉は溶かしたバターをからませてあります。

焼き目がつくまでオーブンで加熱すると、見た目も味もおいしくなります。

IMG_6828

~*~*~*~

☆ 「胡麻あえ」はブロッコリー、キャベツ、人参を合わせました。

すってつぶした胡麻から香ばしい香りがしています。

出汁に野菜をつけておくと、味がなじんでおいしくなりました。

IMG_6830

~*~*~*~

☆ 「白菜スープ」は細目の短冊に切りそろえた白菜をたっぷり使いました。

IMG_6829

細かく刻んだパセリからよい香りがしてきます。

スープの見た目も濃い緑色で、きれいに仕上がりました。

IMG_6827

明日の給食は「チリコンカーン」です。

お楽しみに!