menu

2/16金【礼法の時間】

今日は第3回目の礼法の学習です。
教室を出るところから学習が始まっている意識をもって、和の部屋に向かいます。

前半は、前回までの復習(おじぎの仕方・帛紗さばき・お棗やお茶杓の清め方など)をしながら、ありがとう茶会の流れを学びました。

いろいろな道具は、お盆を時計に見立てて置いています。

後半は、いつものように「お客さん」と「お点前さん」の役に分かれました。
畳の縁を越える足に気をつけて、お客さんにお菓子を運びます。

今日のお干菓子は・・・

わらびと水仙です。

「お菓子を頂戴いたします。」
お客さんのおじぎも少しずつそろってきました!

お点前さんも、一つひとつのお作法を丁寧にすること、動きをそろえることをめあてにがんばりました!


ページ上へ