5/7月【モンシロチョウの幼虫の観察・体育】
理科の学習で「モンシロチョウの成長」について学習を進めています。
今日は、幼虫の観察をしました。
まずは、自分の目で見て観察。
大きさや形、色を見て記録していきます。
さらに、虫めがねも使って観察しました。
一日雨だったので、図書室や体育館に行く人が多かったですが、
廊下の様子はというと…
タイマーで時間を計って、交代で演奏。
みんな本当に上手です。
体育は、かけっこをしたり、リレーでバトンの練習をしました。
バトンパスする時の「はい!」や、受け渡しに使う手の確認をしました。