5/28月【算数実験&体育】
算数の学習です。
マンホールのふたは、なぜ円の形が多いのかを考えました。
実験してみると、三角や四角だと、ななめにするとフタが落ちてしまうのに対して、円の形だと落ちにくいことが分かりました。
体育では、雲梯でどんじゃんけんをしたり、
キックベースをしたりしました。
けったら全力で1塁に走り、セーフかアウトかで大盛り上がりでした。
算数の学習です。
マンホールのふたは、なぜ円の形が多いのかを考えました。
実験してみると、三角や四角だと、ななめにするとフタが落ちてしまうのに対して、円の形だと落ちにくいことが分かりました。
体育では、雲梯でどんじゃんけんをしたり、
キックベースをしたりしました。
けったら全力で1塁に走り、セーフかアウトかで大盛り上がりでした。