2/27木【メリハリつけて】
晴れ間あり、時雨ありのややこしいお天気でしたが、虹も見える瞬間もありました。 目まぐるしく変わる天候のもと…詳しく見る

晴れ間あり、時雨ありのややこしいお天気でしたが、虹も見える瞬間もありました。 目まぐるしく変わる天候のもと…詳しく見る
晴れ間の中、今日も元気に活動しました。 礼拝後、この3学期の自分自身を振り返りました。振り返りシートに記入…詳しく見る
連休明け、2月も残すところ数日となり、様々な教科で「まとめ学習」に入っています。 今日の1時間目はまず、図…詳しく見る
【朝の5分間走】 ピカピカの晴天のもと、朝の5分間走からスタートです。 今日は、1時間目の音楽で3年…詳しく見る
【漢字大会】 好天のもと、一日が始まりました。 まずは、漢字大会に真剣に取り組みます。宿題や家庭学習の成…詳しく見る
【聖日参拝】 今日は「聖日参拝」で知恩院にお参りしました。正座の足の痛みをこらえながらも、声を合わせてきれ…詳しく見る
【「ありがとうの会」に向けて】 6年生に感謝を表す「ありがとうの会」に向けての準備を本格的に始めました…詳しく見る
【英語学習】 昨日とは打って変わって、晴れ間もあり、週明けも元気にスタートしました。 今日の英語学習は…詳しく見る
【ランニングと大縄とび】 曇天でしたが、朝からランニングと大縄とびで始まりました。 …詳しく見る
【充実した一日に】 毎朝、日直が先唱し、4年生3学期目標を唱和しています。 「いつでも笑顔で支え合い、自…詳しく見る
【英語で音読発表】 祝日明けの今日は、礼拝とその後の英語で音読発表からスタートです。 初の英語音読な…詳しく見る
今日も、晴れ間あり、曇りあり、一時雪もあり…とややこしく、さらに刺すような寒さの中、朝からはつらつと音読練習…詳しく見る
【根っこマラソン】 金曜日の朝は「5分間走」をしますが、今日は縄跳び練習も行いました。 前とび、後ろ…詳しく見る
久しぶりの雪!に子ども達は朝からハイテンションです。早くから登校するメンバー達は、「雪がちょっとだけ積もって…詳しく見る
今日は、作品展鑑賞会(参観)での自作品発表と、国語教科書教材の音読発表と、ダブル発表の日です。朝からどちらも…詳しく見る
【作品展鑑賞会を控えて[音楽編]】 作品展鑑賞会を明日に控えていますが、子ども達としては「準備万端」「や…詳しく見る
【グローバル月間の取り組みⅠ】 グローバル月間の取り組みの一つとして、英語科授業で、英国人のネイティブ講師…詳しく見る
今日は漢字検定本番の日。満点合格を目指して、毎日練習してきました。 「先生、めっちゃ自信ある!」と登校後す…詳しく見る
先週から、4,5年生の新委員会体制による活動が始まっています。 「委員会活動」の授業時間の他に、休み時間や…詳しく見る
【4年生礼拝係デビューの日】 今日は礼拝の日。4年生礼拝係デビューの日です。 先週、メンバーは休み時間…詳しく見る