4/10水【礼拝の朝】
礼拝の朝は、静かな朝。座って読書などをしながら、礼拝の始まりを待ちました。
今日の校長先生の話は「あいさつ」についてでした。振り返りのノートを見ると、多くの5年生が「自分から進んで、大きな声であいさつをする」という目標を持ちました。
礼拝後に「れんげデビュー集会」で歌う歌の練習がありました。
昼根っこタイムは、計算ができるだけ速くできるように練習しています。
自己記録を目指して、集中して取り組む姿が見られます。
6校時は代表委員会。話し合いの場では、自分の考えを積極的に伝えることが大切であることを確認して、児童会本部、学級代表、各委員会副委員長が臨みました。