menu

6/7金【朝体操・「アジアの子ども 絵日記展示」・給食・スポ教・保健室】

【英語朝体操】
ラジオ体操第一・第二の様子です。
[up / down]を、声を出して取り組みました。

今日から、今年度初の「シンプル ヨガ」にも取り組みました。
まずは「おさるのポーズ」・・・。英語の鳴き真似もします。

「寝ているねずみのポーズ」・・・。手のひらは、上に向けます。

『「蚊にかまれたぁ~」ゲーム』
みんなで、"Run,run,run ..." と言って、盛り上がりました。

終わりは「火星人さん」ゲームで締めくくり。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【アジアの子ども絵日記 展示】
先週から「三菱アジア子ども絵日記フェスタ」グランプリ作品賞の展示をしています。
二週間の展示ですので、明日が最終日です。

先週は、韓国の「セジョン大王」や、モンゴルのチーズ「アールール」が、クイズの問題になっていました。
今週は、中国語の「チェズ」(茄子の意味)や、マレーシアの「ワウブラン」(凧)、ヒンズー教の神輿祭り「ラタ・ヤートラ」(インド)、ボロブドゥール遺跡(インドネシアの世界遺産)等を、クイズに出題しました。

本校は、仏さまの教えを生活実践に活かしていますが、仏教と関わる所では、ボロブドゥール遺跡。世界最大級の仏教寺院です。

タイ国の子どもの絵日記もクイズに出しました。「仏さまの教えは大事なので、お寺に行くといいですよ。」という一文があり、絵からも、仏さまの教えを大事にして、生活を送られている様子がうかがえました。

本校子ども達は、連日、一階造形室前・職員室前・二階ギャラリー前、あちこちを歩き回ってパネルをじっくり見て、なんとかクイズ問題に答えようとしていました。
カタカナも漢字もたくさん書いているパネルですが、一年生も絵を手がかりに、クイズの答えを当てようと、ミスターヨコヤマのもとに何度も足を運びました。5年生のある児童も、「世界のクイズが興味深いので、いつもパネルを見ている。」と言っていました。

今回のパネル展示&クイズで、子ども達と同じ世代の小学生の暮らしぶりがよく分かりました。
きっと文教キッズも、知識を広げ、何かを感じ取ったことでしょう。

展示はもうすぐ終了です。これをきっかけに、より世界の人々や事柄に関心を持ち、視野を広げてほしいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
◆今日の献立
・ごはん
・牛乳
・さけのカレー焼き
・切り干し大根のサラダ
・なめこの味噌汁

切り干し大根と普通の大根両方を献立に取り入れました。切り干し大根は、下味を少しつけて煮込み、冷やしてサラダにしています。普通の大根は、いちょう切りにして、味噌汁に入れています。
食缶や味わいの面で違いを楽しめたかなと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スポーツ教室】
一日中雨でしたが、放課後には雨が上がり、サッカー教室では子ども達の歓喜の声とともに、元気はつらつなプレーができました。過ごしやすい気温で、どのスポーツ教室も精一杯、がんばっていました。

[サッカー教室]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[バレーボール教室]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[卓球教室]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【保健室だより】
保健室です。

6月に入りました。
6月4日~6月10日は「歯と口の健康習慣」です。
みなさん、歯の健康は守られていますか?

保健室の前に「歯の健康チェックをしよう」という掲示をしました。
「はい」「いいえ」をたどっていくと、、、最後には何が書いてあるのでしょうか。
ぜひ、チャレンジしてみてください。


ページ上へ