menu

12/3木【より楽しい学校生活にするために】

【朝根っこタイム】

木曜日の朝は、マラソンの日です。
日直さんがみんなに声をかけて、準備体操をした後、中学・高校のグラウンドへ行きました。

6年生もマラソンの日でしたので、6年生の走る姿も見ながら自分のペースで元気いっぱい走りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【月かげ集会】

Zoomを用いて、「月かげ集会」を行いました。
「みんなで考えよう、文教キッズの人権と行動」をテーマに、本部プランニング委員会のメンバーが、自分もお友達も、より楽しい学校生活にするために議題を考えてくれました。

議題は「感染症対策のルールについて、今一番我慢していること・がんばっていること」と「休み時間と授業の切り替え」についてです。
全員発言することはできないので、自分の思いや考えを赤・白・黄・青のカードを使って表しています。

各学年の色々な思いや考えに耳を傾け、静かに聞きながら、より楽しい学校生活にするためにみんなで気をつけていきたいことを考えることができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【図画工作「すきまちゃんのすきなすきま」】

春の休校日の期間に「ぞうけいしつからこんにちは」でも紹介した題材です。
多くの児童がそのときに取り組んでいたので、今日は少し発展させた活動につながるような提案もしてみました。
すきまとすきまちゃんを関連させるということです。
さっそく、造形室内のすきま探しから始めました。造形室にはたくさんのものが置かれているのでたくさんの隙間があり、うってつけのようでした。

すきまが見つかると、段ボールと針金ですきまちゃんをつくります。顔や服はカラーペンを使って着色します。

ある程度できると、実際にすきまに置きにいき、感じを確認します。

針金で作った手足の向きや顔の表情など、より思い通りの感じになるようにつくり変えます。この児童はひっかけられるところを見つけた、長椅子の下の隙間に「さるのすきまちゃんにしたよ。」と得意げでした。

来週は、見つけた「隙間」も作品の一部ととらえて、写真を撮って鑑賞会をしたいと思います。

 


ページ上へ