menu

1/14木【朝から元気いっぱい!・見る学習】

【朝休み】

木曜日の朝は、1・2年生が運動場を使える割り当てになっています。
今日は「縄跳び」と「ドッジボール」で遊ぶ姿が見られました。「縄跳び」遊びでは、自分の目標に向かって何度も練習をしたり、お友達と技を見せ合ったりしながら跳んでいました。

「ドッジボール」遊びは、相談して外野と内野を決めたり、まだ投げていないお友達にボールを譲ったりして遊びを進めています。

**********************

【朝根っこタイム】

3学期初めてのマラソンです。
久しぶりのマラソンですので、いつもより走る時間を少し短くしました。
手ぶくろやネックウォーマーなど、防寒対策もしながら、自分のペースをで元気に走っています。

**********************

【書写】

前半は「字の形」と「字の中心」に気をつけて書く練習をしました。

後半は、作品展に出す硬筆作品のお手本を見ながら、「画の長さや方向」「字の形」「字の中心」などのポイントをみんなで確認しました。

明日は、今日確認したポイントや、これまでに学習したことを意識して、作品展に出す硬筆作品の練習に取り組みます。

**********************

【図画工作】「見る学習」

今日は、鑑賞することに重点をおいて学習しました。

まず前半は、先週取り組んだ自分たちの「ぺったんコロコロ」のあとから、密にならないように気をつけながら、使った材料の形探しから始めました。

 

その後、自分がいいな、すてきだなと思う場所みつけをしました。

 

意見交流のときには「○○君の前の所にある四角の中が虹色になっていてきれいだと思いました。」「ここのインクが流れた後が人の形になっていて、おもしろいなと思いました。」など、形や色について見つけたお気に入りについて共有することができました。

授業後半には図版を使ってグループごとにアートゲームをしました。今日のルールは、裏向きに置かれた10枚の図版の中から一枚をめくり、その作品に表されているものの中からひとつ選んで身体をつかってまねをするというものです。同じグループの他の友達がジャッジをして、半分以上が納得すればポイントになります。

人や動物の具象の作品はまねしやすいのですが、中には抽象表現の作品や、風景画といった作品もあります。そのカード引いた児童は苦笑いをしながらも、なんとか身体を使って表そうとしていました。同じ作品でも解釈の仕方がそれぞれで、目の付け所がおもしろく、ジャッジする仲間も感心している場面も見られました。ここでも形についての見方を練習をしました。

 


ページ上へ