menu

1/20水【継続は力なり】

「大寒」という暦通りの一日でしたが、今日も元気に学習することができました。

【月かげ学習】

「1日10分」というお話を読みました。
苦手な文字の練習を毎日10分続けた主人公の姿から、「苦手なことに挑戦すること」「うまくいかない時も諦めずに続けること」「2年生に向けてめあてを持つこと」について考えました。
振り返りには、毎日続けてがんばりたいことを書きました。

「漢字の練習」「計算練習」「読書」「縄跳び」「あやとり」「整理整頓」「ピアノの練習」「お手伝い」など、“継続は力なり”を意識して一日一日を過ごしていきたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「うたでまねっこ!」】

聖歌「四弘誓願」の高い声がきれいに発声できるようになってきました。「法然上人頌」は、言葉とリズムの歌い方が難しく、少しずつの仕上がりです。
“まねっこ”がテーマで、「♪森のくまさん」「♪フルーツケーキ」を学習しています。

「♪森のくまさん」では、“まねっこ”で交互に歌うところと、一斉に全員で歌うところがあります。今日は、「歌うときだけ立ちましょう」のルールで歌うことに取り組みました。お手本を見せてほしいな…と、舞台の上でチャレンジしてくれた友達がいました。
「なるほどね!」と理解してくれた1年キッズは、明るい声で、ちょっと忙しそうに!?“まねっこうた”を楽しみました。

もう一つの学習は、「♪フルーツケーキ」に登場する“フルーツ”の名前を置き替え、“一人とみんなでまねっこうた”の時間を過ごしました。
「マスカット」や「もも」など、3拍子の「タンタンタン」で収まらない字数でも大OK!「友達がどんなフルーツを発表するのかな?」
「音楽に合わせて歌うのかな?」と、曲に乗せて発表してもらうので、聞く側も集中しなくてはいけません。舞台の上に上がると、みんなの視線が集まって、どきどきしたことでしょう。
「いちご」を「ストロベリー」と英語に言い換えていた友達もいて、大きな拍手が沸きました。
来週は、リズム打ちを取り入れて“言葉とリズムまねっこ”にチャレンジしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【体育】

今日も、いつものように縄跳び練習の後、マット遊びをしました。

マット2枚で、2つの転がる技を練習しています。

この後、マット4枚にして、3つの技に挑戦しました。どの技にしようかと、あれこれ考えながら転がる練習をしています。

 


ページ上へ