menu

4/28火【学ぶ心・生活科】

2年キッズのみなさん、おはようございます!

新出漢字や計算問題などの課題、お手伝いは自分のペースで取り組めていますか?

みんなの元気な声が 早く聞きたいです。

学習をはじめる前に「学ぶ心」について話します。

「学び心」とは、素直に学習に向かう姿勢のことです。

学習に ひつようなものは じゅんび できていますか?

イスに しっかり すわって、背筋は まっすぐですか?

基本を 大切にして、学びに向かう「心」を身に付けましょう。

*****

さて、今日は【算数】の学習を行います。

1年生の時のふくしゅうも あわせて 学習していきましょう。

教科書24ページ、25ページをあけましょう。

まず、24ページの さし絵を見て、問題を読みましょう。

また、そうたさんや あおいさんが 話しているところも 読みましょう。

よういされた17まいの色紙と 2人が それぞれ家から もってきた色紙が あることが わかりましたか?

そうたさんの色紙は、ぜんぶで何まいですか?

しきと答えを、教科書に書きましょう。

「もってきた2まいを あわせると、数がふえるから たし算になる」というわけも 考えられたかな。

では、あおいさんの色紙は、ぜんぶで 何まいですか?

しきを 教科書に 書きましょう。

17まいから 3まい ふえると・・・17+3に なりますね。

さあ、これからは(何十何)+(何)の暗算が できるように勉強しましょう。

*****

教科書25ページを見てください。

計算棒を使って 考えていきます。

↓17から 3ふえるから・・・

↓答えは、20です。

計算の しかたを せつめいすると・・・

①17から 3ふえると 20。

②17の7に 3を たして 10。10と10で 20。

この2つの考え方が あります。

どちらも 正解ですが、①のような考えで 計算(暗算)が できるように れんしゅうしていきましょう。

*****

つぎは、2の問題を読みましょう。

それでは、計算棒を使って 考えていきます。

36から 4ふえると 40に なりますね。

よって、17+3や 36+4のような計算は 何十をつくると できます。

頭の中で何十を考えて、計算スピードをあげることがポイントです。

さいごに、3と4の問題にとりくみましょう。

つぎのHPで、答え合わせをします。

今日も一日、笑顔ですごしましょう。

さようなら~

**********************

2年生のみなさん!こんにちは!
生活科「町たんけんに行こう」の3回目です。

昨日のつづきです。

神宮道と 三条どおり の交差点に きました。ここから、右に まがって、西に向かいます。

この交差点は、入学・進級報告参拝・聖日参拝で、知恩院に行く時にわたるところです。

さらに、西に向かって、三条どおりを 進んでいく

ツバメです。巣(す)を作ろうとしているのでしょうか?

お寺がありました。

さらに、西へ進みます。

コンビニです。

白川が見えてきました。仁王門どおりでわたった白川は、三条どおりをこえて、さらに南の方へ流れていきます。

大きな柳の木があります。これも緑の葉がとってもきれいです。

地下鉄東山駅です。地下鉄を利用している 皆さんが 毎日 とおるところ ですね。

三条どおりと 古川町どおりの 交差点です。

下校時、信号が 赤の時は ここで まっていますね。

今日は、ここまで です。
明日は、古川町どおりを 北へ向かいます。

最後に、問題です。
仁王門どおりを 歩いている時に 見つけた草花です。
何という草花でしたか?

こたえは、明日。では、お楽しみに。

 

 


ページ上へ