menu

8/25火【2学期スタート】

【学活】

1時間目の学活は、係活働の内容や活働する日を決め、ポスター作りを行いました。どの係も、みんなのためにできる事をしっかり考え、頼もしい意気込みを発表してくれました。
イラストを描いたり、カラフルな色を使って、ポスターも分かりやすく仕上げてくれています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「ハロー!リコーダー」】

さあ、2学期の音楽が始まりました。

音楽室で、これまで二部合唱をしてきた歌を歌っています。

「TODAY」や「プパポ」は、二つのグループに分かれて合唱した成果がばっちり表れていました。気持ちよく歌声が響いていました。

今学期から、学年の教室でリコーダーや鍵盤ハーモニカの学習を行う計画を立てました。各自の机の前で、マスクを外した学習に取り組む時間です。

4年生は、オンライン学習の時から「♪エーデルワイス」の練習を進めていました。先学期はエアのリコーダー練習…今日から、ようやくみんなの音色を聞く事ができました。

二曲目は、「ハローサミング」をみんなで合わせて吹きました。この曲は、低い「ミ」の指使いから“サミング”で高い「ミ」の音を響かせるのに最適なメロディです。
これまでの“エア”から、実際の音を聞き取ることで、2種類の「ミ」を奏でる練習を深める事ができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【社会】

社会の授業は「くらしを支える電気」という単元に入りました。

私たちが使っている電気は、どうやってつくられ、どうやって運ばれてくるのだろう?という学習問題を、みんなで解決していきます。発電所で電気が作られている事は知っていても、どのように電気を作っているかという所までは知らなかった様子の4年生。火力発電では何を燃やしているの?という疑問も多く上がりました。
火力発電に使用されている、石油や天然ガスなどの資源には限りがあることや、日本はそれらを輸入に頼っている事実を知り、電気を大切に使わなければならないという意識も高まっていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【国語】

今日の国語の時間は「夏の楽しみ方」です。まだまだ暑い季節が続きますが、もうすぐ夏も終わります。夏休みの思い出もふり返りながら、夏に関する季語を見つけ、その季語を使用して俳句を作成しました。夏と言えば…で思いつく言葉を聞くと、あっという間にたくさんの言葉が出てきました。

夏を感じさせる素敵な俳句を、みんな真剣に考え、発表してくれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

残暑にも負けず、朝根っこから元気いっぱいでの2学期を迎えることができました。久しぶりの全日授業でありましたが、給食もおいしく頂き、夏休み気分など全く感じさせない姿で、最後までしっかりと学習に向き合うことができました。手洗い・うがい・アルコールを徹底し、明日からも元気に登校してもらいたいと思います。

 


ページ上へ