menu

9/3金【算数&国語・音楽「♪うさぎの音の響き」】

【算数】

今日は、長さの問題作りです。

「○○から学校の前を通って、○○までの道のりはどれだけですか。」
「学校から○○までは、学校から○○までより、どれだけ遠いですか。」
この2つの型を使って、問題作りに取り組みました。

短い時間で集中して計算することができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【国語】

国語科は「ポスターを読もう」の学習を行いました。
まずは、教科書に掲示されているポスターから、人を引きつける工夫を話し合いました。
呼びかけ、知らせたいこと、マナー、イベントなどを絵や写真、言葉と組み合わせて表現されていることに気づく子どもたち。早速、引きつけられていました。

ポスターを比べて読む場面では、どちらのポスターの方がおまつりに行きたくなるかを理由もつけて選びました。

ポスターの写真と理由をつけて、ロイロノートに提出し、みんなで共有しました。
ポスターが作られた目的や知らせたい相手を考えてまとめることができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「♪うさぎの音の響き」】

みんなで声を合わせ、「♪マイバラード」を歌っています。これは、全校で練習している曲です。

3年生のみなさんは「先生、ぼくたちも二部合唱をしてみたいです!」と、思いを伝えてくれています。

「ならば!」と、今日は、2番と最後の音が半音上がるところを練習しました。まずは、軸となるメロディを確実に歌唱できなくては、二つの音が重ねられないからです。
伴奏CDに合わせて、今日の仕上げを行いました。

もう一つの学習は、「♪うさぎ」のメロディに注目する活動です。教科書には「陰旋律」といわれるメロディが提示されています。その始めの音「ファ」に「♯」を付けて半音上げただけで、「♪うさぎ」の雰囲気ががらっと変わります。

みなさんからは、「♯がつくと、迫力があって、強く感じる。うさぎが楽しく弾んで歌っているよう」と「陽旋律」の印象を聞かせてくれました。

一方、「陰旋律」の方も、「やっぱり♯がない方が昔っぽくて、ザ・にっぽんって感じがする。落ち着くようで安心する感じ」と知らせてくれました。

「♪マイバラード」にも「♪うさぎ」にも、“♯”がキーとなる学習が広がりました。

 


ページ上へ