menu

6/9水【全国体力・運動能力、運動習慣等調査をはじめました】

【放送礼拝】

今日は水曜日、礼拝のある特別な朝です。いつもより早めに読書や宿題直しの手をとめて、気持ちと姿勢を整えます。

今日もほとんどの児童が最後まで、よい姿勢のままで校長先生のお話を聞くことができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【体育】

今日から「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」を始めました。今日は、雨が降らないうちにとソフトボール投げと、50メートル走を予定していました。
しかし、ソフトボール投げに意外と時間がかかり、炎天下ということを考慮し、50メートル走はあきらめました。せっかく準備はしたのですが・・・。

明日こそ50メートル走をして、室内でもできるものをいくつかしようと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【理科】

スタートは、今日のお天気情報から。
今日の天気予報、雲画像の動き、予想最高気温など、タブレットで調べました。
調べ方も、ずいぶん慣れてきています。

次に「植物の発芽と成長」の学習です。
「発芽」の意味を確認して、実際に材料として扱う「インゲンマメ」と「トウモロコシ」の種子を見てもらいました。
どちらも身近な食べ物ですが、種子として販売されているものは少し違います。
薬品がついていることにすぐ気付きました。

そして「発芽の条件」です。
「水」「空気」と「適温……適した温度」がすぐに出されました。
そこで「適温」の意味について、教科書に戻り、それが書かれている部分を探します。
ていねいに書いてあります。

次に「種子の選び方」を考えました。
大きいもの、重いもの、形のよいもの……などです。
その理由を考え、これまでの経験から種子を水に沈めることを思い出しました。
実際に入れてみると、いろいろ違いが見えてきます。

そして、上記の3条件について、いよいよ実験をスタートする際のポイントを考えました。
ここで、時間切れです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【英語】

昨日の学習(多様な質問の答え方)で書き取りをしましたが、今日はスムーズな会話につなげるための復習をしました。
例えば、"Does he want yogurt?" "No, he doesn't." や、"Where's the sink?" "It's next to the refrigerator."など。冷蔵庫の単語refrigeratorには、なんと4つのrが出てきます。舌の動きを確認しながら口の筋肉を使って、発音を矯正して会話練習に臨みました。

また、昨日は会話の答え方の文を見て、質問内容を答える課題も取り組みました。"It's behind the sofa."の答えを見て、"Where's the table?"と書いたり、"She wants an omelet." を見て、"What does she want?"と、質問を書きました。その会話文も同様に、スピーキング練習をしました。今後、各問題の絵を見て、個々に録音する予定です。

ところで、英語ビート2の歌を使って「r」と「l」の発音を確認しました。
少しずつですが、英語ビート2受賞者が出てきています。授業の最初は表彰からでした。

いつも昼休みに、たくさんの5年生が学習室に来て、歌と踊りのチャレンジしています。(応援や遊びに来るだけの児童もたくさんいます。)いろいろと指摘を受けて、先生(私)になかなか合格させてもらえませんが、くじけず、どんどん来て下さいね。

 


ページ上へ