menu

11/10水【Yesterday and Today・礼拝・表彰・給食・代表委員会】

【放送礼拝】

久しぶりに礼拝の朝です。

先週は「文化の日で」祝日、先々週は「スポーツフェスティバル」でありませんでしたから、3週ぶりの礼拝です。

仏さまを御前に、仏教聖歌を歌い、十編のお十念をお称えしました。

校長先生のお話です。

・ 良い姿勢
・ 二十四節気「立冬」と小春日和
・ 行事と「利他の心」
・ 二学期のテーマ「凡事徹底」振り返り

コロナ禍に入り、マスクをする私たちの呼吸が浅くなっているというニュースを聞きました。
声を出しにくいことも原因のひとつですが、姿勢も原因の一つと考えられます。高学年の理科を教えられている校長先生が、授業で良い姿勢を保つことと、脳と血流の関係のお話がありました。

さて、先日11月7日は「立冬」でした。

木枯らしが吹き、木々の葉が落ち、早いところでは初雪もあります。「小春日和」という言葉も教わりました。

朝晩の気温の差が大きいので、体調管理にも気を付けましょう。

行事について振り返りました。先月10月21日(木)は「全校遠足」、27日(水)は「スポーツフェスティバル」でした。

今学期前半の全校目標は「心を合わせ 力を合わせ 行事を作りだそう」でした。

行事でのれんげ班の「協力」や、一人ひとりの「全力」が光りました。また、6年生が「全校みんなのために..」の気持ち「利他の心」で、とても一生懸命がんばっていました。校長先生から感謝とお礼の言葉がありました。

これからも行事は続きます。昨日・今日のWeb授業参観に続き、もうすぐ「学びと力の発表会Ⅱ」です。良い緊張感を保ちながら、日頃の学習成果を発揮・発信できるようにと願っています。

2学期のテーマは「凡事徹底」です。続けること・何事にも挑戦すること...…を大切にしたい。校長先生自身も「そんな自分でありたいです」と締めくくられました。

~~*~~*~~*~~

【京都市動物画コンクール表彰・紹介】

全校遠足で京都市動物園に行きましたが、館内には遠足の少し前の日まで動物画コンクールの展示がされていました。
今日、コンクール入賞者を全校のみんなに紹介することができました。

立派な賞状を持つお友達の写真と絵の紹介です。



とても素敵な動物の絵を、みんなで鑑賞させてもらいました。Everyone, Great job! Congratulations!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【給食】

◆今日の献立
・牛乳
・ミルクパン
・ホワイトシチュー
・おひたし

☆ 具だくさんのホワイトシチューです。

しめじや小松菜、人参、玉ねぎなどの野菜のほかに、じゃがいもやひよこ豆、マカロニが入って食べごたえがあります。

冷たい風が吹く今日は温かいシチューがぴったりでした。しめじなどのきのこ類は、料理に加えることで、うま味が強くなってよりおいしくなります。

☆ 大根、キャベツ、水菜のおひたしです。大根は、寒くなるこれからの季節に旬を迎える野菜です。

大根の白い根の部分は、ほとんどが水分で出来ていますが、食物繊維やアミラーゼなど健康に良い成分を数多く含んでいます。

アミラーゼは、胃腸の働きを助ける消化酵素で胸やけや胃もたれを防いでくれます。

明日の献立は「ミートソースとプレーンオムレツ」です。お楽しみに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【代表委員会・委員会活動】

6校時は、代表委員会と委員会活動がありました。活動ぶりをご覧ください。

*******

[代表委員会]

代表委員会は、児童会本部が司会進行です。
今回は、全校遠足とスポーツフェスティバル、学校生活についての振り返りと反省をしました。また、12月の「人権集会」に向けて、課題点が見えてきました。

その後、ユニセフについての提案がありました。人権にも関わる事柄です。昨年に続き、募金に向けた立ち上げです。
児童会本部が今後、募金活動を展開する予定です。

活発な話し合い活動がができました。

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

[ブックワールド委員会]

本の整理と並行して、今の季節をテーマにした「おすすめの本コーナー」を作りました。
秋・冬の星座や植物、暮らしなどをテーマにした本を紹介しています。

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

[インフォメーション委員会]

校長先生が礼拝でお話される「凡事徹底」をポスターにしました。
また、スポーツフェスティバルで使ったカウントダウンの札をリメイクし、「今日の日付・曜日」の表示ができるようにしました。

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

[食生活委員会]

写真は冬野菜を調べている様子です。この後、掲示物を作りました。献立ボードの近く飾ったので、みなさん見てくださいね。

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

[クリーン委員会]

スポーツフェスティバルでは、イベント委員会と共に準備係として活躍してくれました。今回はその時の振り返りをしました。
その後、ポスター作りに取り組みました。

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

[保健委員会]

ハンドソープの容器をきれいにしました。これからは風邪の流行る季節になります。手洗いをしっかりしましょう。

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

[スポーツ委員会「れんげ班で“しっぽとり鬼トーナメント”を企画しよう」]

スポーツ委員会では「密にならないこと、でも盛り上がる活動はできないか…」と、企画を考えています。
前回の委員会で…
1.紙皿リレー  2.ボールで当て鬼対決  3.立ち幅跳び対決、そして、4つめにしっぽとり鬼トーナメント の案が挙がっていました。

どれも、接触を極力少なくできる、班で協力できる、作戦が立てられるなどと、スポーツ委員の意見が活発に集まっていました。

今日は、代表委員会に出席しない留守番隊メンバーで、班の人数が均等でない点を公平にできる方法を考えて、試しの練習をしました。しっぽに使う“はちまき”の数を同じにして対戦すれば、当日の人数も合わせられるという意見が出ました。

試しのしっぽとりをして、制限時間を調べたり、しっぽの長さを確認したりしました。

来週は、各学年に知らせるためのルールパネル作成に取り組みます。みんなでしっぽとりを試行して、分かりやすいルールが提示できるように準備を進めます。

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

[放送委員会]

「学びと力の発表会」に向けて、体育館の放送機器周辺の清掃と機器チェックをしました。

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

[ネイチャー委員会]

使える土が少なくなってきたので、土づくりをしました。その後、大根畑の雑草抜きにも取り組みました。

~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

[イベントゲーム委員会]

全校遠足で、各れんげ班が力を合わせて描いた動物画を掲示しました! 保健室前に貼ってあるので見てくださいね。

朝小新聞の掲示とコメントについても、日頃より継続しています。

ハロウィン掲示を片付けの様子です。丁寧に英語絵本のほこりを取ったり、長椅子を元の場所に戻しました。

まだまだやりたいお仕事がありましたが、今日はここまで。代表委員会から戻ってきた委員長の報告を聞いて、話し合いを少し持ちました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【Yesterday and Today】

Yesterday and today, all classes had Parents days. But because of the safety protocols for the prevention of Corona Virus, it was held on Zoom.

We want to say thank you to all of the Parents who participated and gave a big welcome to our school. We hope you had fun and enjoyed joining our classes.

 


ページ上へ