ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

4/25木【ASE放課後英語・給食】

文教トピックス 2024年4月25日

【ASE放課後英語】

1,2,3年生の放課後英語が始まりました。

はじめに一年生の紹介です!

DSC07874

早速「ねずみ捕まえごっこ英語」をしました。

ルールをすぐに理解した1年生。

思いっきり楽しんでいました。

DSC07875

次に2,3年生が、絵本の音読をしてくれました。

IMG_6593

最後に「英語だるまさん」をしました。

真剣そのものです。

DSC07882

あっという間に終わりました。

これから1年、いろいろな英語の言い方を覚えたり、遊んだりして、楽しんで英語を使いましょう。

~*~*~*~*~*~

【今日の給食「とりのからあげレモンだれ」】

・牛乳
・とりのからあげレモンだれ
・アスパラガスのソテー
・すまし汁

IMG_8703

~*~*~*~

☆「とりのからあげレモンだれ」は片栗粉をはたいて揚げた鶏肉にレモンだれをからめました。

レモンの甘酸っぱさが鶏肉によく合います。

スクリーンショット 2024-04-25 12.39.38.jpeg

~*~*~*~

☆ 「アスパラガスのソテー」は旬のアスパラガスを使った炒め物です。

アスパラガスから発見された「アスパラギン酸」には体の疲れをとる効果が期待され、栄養ドリンクの成分にもなっています。

スクリーンショット 2024-04-25 12.39.56.jpeg

~*~*~*~

☆ 「すまし汁」は大根のすまし汁は出汁のやさしい香りがしています。

わかめとねぎを合わせました。

スクリーンショット 2024-04-25 12.39.03.jpeg

明日の給食は「ビビンバ」です。

お楽しみに!