ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより2年

4/9火【春見つけ】

学年だより2年 2024年4月9日

今日から給食が始まり、2年生の学校生活がスタートしました。

早速、国語は新出漢字の練習、算数は教科書のはじめの単元に取り組みました。

1年生の時よりマスがたくさんのノートに、みんなはやる気いっぱいで丁寧に書き進めていました。

*******

【生活科】

運動場に出て、春見つけをしました。

まずは、学習園からです。

昨日からの雨でサクラの花びらが大分散りましたが、それもまた2年生にとっては春の景色となったようです。

IMG_0019

学習園の一角で、チューリップやよもぎの葉も見つけました。

IMG_0022

ビオトープでは、いくつかのきれいな花を見つけました。

IMG_0023

タブレットで写真をとり、記録することができました。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。