menu

5/20火【筆者の考えを探そう!】

【国語】

説明文「思いやりのデザイン」という単元に入りました。

IMG_3179

IMG_3177

この説明文から筆者が「何をどう伝えているのか」について考えていきます。

IMG_3180

文の内容や文章の構成に着目して、筆者の主張を探すことができました。

IMG_3182

明日は、事例1と事例2の対比、「思いやりのデザイン」の要約文を学習します。

~*~*~*~*~*~

【ドッジボール大会】

ドッジボール大会の様子です。

IMG_3189

今日は、中学年の試合。

IMG_3191

「絶対勝つぞ!」と気合い十分の子どもたち。

一生懸命活動できました。

IMG_3185

IMG_3194

また、3年生にボールを譲ってあげる場面もありました。

上級生としての自覚と優しさに、担任として嬉しくなりました。

~*~*~*~*~*~

【English】

Today we practiced our opening questions and then we discussed how to have a more back and forth conversation for first meetings. The center of focus was on the phrase “How about you?” This is to help the kids have more natural conversations when meeting people for the first time. After that we worked on some work book activities. In addition, we sang “It’s a small world.” Then, we read the picture book, “A Very Hungry Caterpillar.”


カテゴリー

ページ上へ