5/21水【理科「さなぎの観察」】
2025/05/21
【理科 さなぎの観察】
モンシロチョウ・アゲハチョウがさなぎになりました。
幼虫の時は丸くて柔らかい体をしているのに、さなぎになると固く、角ばった形になるのは何回見ても不思議だなあと思います。
興味深いのは子供たちも同じようで、さなぎをよくよく観察し、絵や言葉で気づいたことを表現していました。
これから羽化して成虫になり、また畑のブロッコリーに卵を産んでくれるのが楽しみです。
【理科 さなぎの観察】
モンシロチョウ・アゲハチョウがさなぎになりました。
幼虫の時は丸くて柔らかい体をしているのに、さなぎになると固く、角ばった形になるのは何回見ても不思議だなあと思います。
興味深いのは子供たちも同じようで、さなぎをよくよく観察し、絵や言葉で気づいたことを表現していました。
これから羽化して成虫になり、また畑のブロッコリーに卵を産んでくれるのが楽しみです。