7/2水【礼拝・れんげ班のお楽しみタイム】
2025/07/02
【礼拝】
礼拝の朝です。仏教聖歌を歌い、お十念をお称えします。
校長先生より、昨日の関西万博についてお話がありました。世界の国々の数に始まり、4年生の発表会の内容に関連づけた「世界の水事情」のお話もありました。私たちが住む世界を守るためには今の世界を知り、未来を考えられる人になってほしいと願っています。
~*~*~*~
【音読タイム】
今日は中学年の音読発表でした。
~*~*~*~*~*~
【縦割りれんげ班の お楽しみタイム】
縦割りれんげ班の活動が、活発化しています。
今週は、れんげスクールランチで和気あいあいと食事を楽しんでいます。
さらに、初企画!
昼休みに、れんげ班で仲良く遊んで一緒に過ごすお楽しみタイムを設けました!
給食を一緒に食べている時から、どこで出会って、どの場所で何をするか相談していました。
昼休みになりました!↓ 異学年で体を動かしたりして交流している姿を、ほほえましく見せてもらいました。
~*~*~*~*~*~
【今日の給食「マーボー豆腐」】
・牛乳
・マーボー豆腐
・バンサンスー
~*~*~*~
☆ 「マーボー豆腐」は、豆腐の水切りをしてから煮込みます。型崩れしにくくなり、おいしく食べられます。味噌で味付けしているため、やさしい味わいです。
~*~*~*~
☆ 「バンサンスー」は、春雨のサラダです。錦糸卵、きゅうり、人参、ハムを千切りにして春雨と合わせました。
ツルツル食べられて、暑い日にもぴったりなサラダです。
明日の給食は「さわらのカレー焼き」です。お楽しみに!