ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

9/29金【全校体育2・スポ教・給食・Higan-Bana flowers】

文教トピックス 2023年9月29日

【The Fall Equinox and Higan-Bana flowers】

Last weekend (September 23) was the Fall Equinox.

It is the day when the nights become longer than the days.

Now we are officially in the autumn season.

Here in Japan, it’s a holiday where families go to the graveyard and pay respect to their ancestors.

There are many Higan-Bana flowers blooming now that remind us of this special season and its beautiful family traditions.

~*~*~*~*~*~*~

【全校体育2】

2回目の全校体育です。

まずは前回の確認です。

入場行進と開会式・準備体操・エール交換を練習しました。

また、閉会式も確認しました。

DSC03607

また「文教ともだち音頭」も、縦割りれんげ班でまとまり楽しく躍りました。

DSC03615

2校時は、児童会で考えた「オリジナル玉入れ」です。

DSC03623

団長さんが、入った玉を数えます。

DSC03625

こんなユニークな仕掛けがあります。

今回の玉入れは、なんと同点でした!

DSC03627

応援合戦では、応援団が一通り紹介し、各組で動きと声の確認ができました。

DSC03630

みんな、本当によくがんばっていました。

~*~*~*~*~*~*~


【スポーツ教室】

球技教室の様子です。

今日はコートを広く使って、ドッジボールをしました。

IMG_6171

日が落ちるのが少し早まり、校舎の陰でプレーできました。

広いコートですが6年生の球威は衰えることなく、その速球を一生懸命よけていました。

IMG_6172

こちらはダンス教室です。

ボックスと呼ばれる基本動作を習いました。

足もツイストしてステップするように軽やかに動きます。

IMG_6173

~*~*~*~*~*~*~


【今日の給食「チキンカレー」】

・牛乳
・チキンカレー
・フルーツカクテル

IMG_8394

☆ チキンカレーはじゃがいも、人参、玉ねぎ、三度豆、ブロッコリー、大豆と具沢山です。

IMG_6170

また、ミキサーで細かくしているため隠れていますが「にんにく、生姜、りんご」が入り、カレーによい風味を加えてくれています。

IMG_6168

~*~*~

☆ フルーツカクテルは、黄桃やパイナップル、みかんのシロップ漬けを混ぜました。

甘酸っぱさが、カレーの後のデザートによく合います。

IMG_6169

来週、10月スタートの給食は「鶏肉の治部煮」です。

お楽しみに!