ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2024年度

3/11月【お楽しみ会の計画を立てよう!】

学年だより4年 2024年3月11日

【朝根っこタイム】

東日本大震災のお話や校内で行うシェイクアウト訓練のお話をした後、「音読」と「漢字の復習」に取り組みました。

音読は「リズム漢字」に取り組んでいます。

IMG_6204

漢字の復習は、書き取りの問題と漢字パズルの問題を解いています。

IMG_6202

漢字パズルの問題が早くできた人は、自分で問題を作ることにもチャレンジしました。

~*~*~*~*~*~*~

【学級活動】

「みんなでつくるお楽しみ会」の計画を立てました。

全員で意見を出し合いながら、教室で行うイベントと体育で行う内容を話し合っています。

IMG_6206

今日決まったことをもとに、協力しながら準備を進めて、みんなで楽しいお楽しみ会にしましょう!

~*~*~*~*~*~*~

【体育】

マット運動に取り組んでいます。

前転・開脚前転・後転・開脚後転・側転などを組み合わせて、連続技を練習しています。

IMG_6210

今日もタブレットを使って動画を撮り、自分の動きを確かめました。

IMG_6219

手のつく位置や目線、足の向き、着地の仕方などに注目しながら、動画をスロー再生して自分の動きを客観的に見ています。

それぞれの技のポイントを意識しながら、連続技を完成させましょう!

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。