ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2025年度

6/23月【便利だけど・・・使い方に気をつけよう!】

学年だより4年 2025年6月23日

【ネットトラブル講座】

京都府警察ネット安心アドバイザーの方をお招きし、インターネットの危険性や情報モラルについて解説していただきました。

IMG_3490

講座のポイントは、【使い方】です。

スマホ、タブレット、パソコンは、連絡手段や情報を検索する際において大変便利な機械です。しかし、使い方をまちがえると相手を傷つけたり、トラブルや事件に巻き込まれます。

IMG_3491

今回の講座を通して、子どもたちがネットトラブルに巻き込まれないように、【正しい使い方】を学ぶ貴重な機会となりました。

IMG_3492

「ネットの危険性」と「正しい使い方」は今後も学級で指導を続けます。

~*~*~*~*~*~

【読書】

読み聞かせの時間です。

今日は、「もったいないばあさん」の本を読んでくれました。

IMG_3495

【もったいないことはしてはいけない】

物を大事にすることを教えてくれる一冊でした。

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。