ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより3年

1/17金【音楽&習字】

学年だより3年 2020年1月17日

【音楽】

ミッキーマウスマーチを、合奏で取り組んでいます。

担当楽器を交代したりしながら、何回か練習しました。

大太鼓や小太鼓・ウッドブロックのリズムが正確で、鍵ハモやリコーダー、鉄琴、木琴がメロディー・副旋律を演奏し、にぎやかな様子は、さながら運動会の高学年鼓笛隊のようでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【習字】

今日、はじめて画仙紙に書く練習をしました。

書き始めると、4つの文字をバランスよく、かつ画仙紙におさまるように書くのが思ったより難しく、はじめの何枚かは失敗作になりましたが、次第に文字の大きさがちょうどよい感じになり、「うまく書けた!」という声が聞こえるようになりました。

それでも、4つの文字全部をうまく書くのが難しく、長い紙なので、書き上げるまで時間がかかりますが、集中力を切らさずに最後まで書いていました。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。