menu

5/6金【学校生活リズム】

3連休明けの今朝、昨日までの楽しかったことをお友達と話したり、担任に教えてくれたりする様子がありました。

お天気もよく、休み時間は外で遊具で遊んだり、ボール遊びをして汗をいっぱいかいていた1年生キッズ。

体育の時間には、ボールでパスとキャッチの練習や、ドッジボールもしました。

学校生活が始まって1ヶ月。日直さんの号令の声も、同称十念の声も自信が感じられます。

しっかり体を動かし、学習時間は今することに力を注ぐ学校生活リズムが、すっかり自分のものになりました。

*******

【国語】

「かきとかぎ」の学習をしました。マスのどの場所に濁点を書くかの練習から始めます。また、身の回りにあるもので濁点がつくものを探して、たくさん見つけました。「自分の名前に濁点があるよ。」との発表もありました。

さらには、見つけた物の名前をみんなに書いて伝えてくれました。

今日から、算数の宿題プリントがスタートしています。ていねいに書くことを大切に、毎日取り組んでいきます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【生活科「アサガオの種を見て」】

はじめに、ウキウキウォーキングの動物園遠足で見た「動物と春の野草」の振り返りです。先生が撮っていた写真を見ながら、動物の名前あてクイズを楽しみました。

次に、ロイロノートの使い方学習と、14つの「春の野草」振り返り学習です。

背の高いタンポポのような野草が「ノゲシ」だとあらためて確認できました。(多くの子どもたちが"タンポポ"だと思っていました! よく似ていますが、その違いに気づきました!)

いよいよ本題のアサガオの種の観察です。

アサガオセットの袋4つに名前ペンで記名した後、アサガオの種をロイロノートで写真を撮り、種の絵をワークシートに描きました。種の形に特徴がありますね。

観察中に、種の色・形・大きさ・手触り・思ったことなどを、自由に発表しました。
来週は、いよいよ種植えです!

 


ページ上へ