ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2024年度

9/17火【どんな漁があるのかな?】

学年だより5年 2024年9月17日

【朝根っこマラソン】

火曜日の朝は、朝根っこマラソンからスタートです。

まだまだ気温が高く、蒸し暑い朝でしたが、短い時間で走りきりました。

DSCN1195

3連休明けでしたが、1週間を爽やかにスタートします。

~*~*~*~*~*~

【社会】

先週から、社会科では「水産業のさかんな地域」について学習を進めています。

DSCN1201

今日は、魚をとるためにどんな方法があるのかを調べました。

DSCN1204

5年生は、網を使って行う漁が多いのではないかという予想でしたが、調べてみると「なわ」や「一本釣り」など、網以外にも色々な道具を使って漁を行っていることが分かりました。

DSCN1202

DSCN1205

資料集や、タブレットを参考にしながら、興味を持った漁法をノートに調べ、まとめました。

~*~*~*~*~*~

【English】

Today we started by practicing the dance that the kids will do at the sports festival. We learned how to say some part of the dance in English. We followed the activity with practicing using the words who, what, and where with the phrase, “is your favorite (…).” In combination with the conjunction “Because.” After that, we played English Shiritori which everyone really had a lot of fun with. The student have a small homework assignment to tell me where their favorite place in Kyoto is and why?

スクリーンショット 2024-09-17 17.56.29.jpeg

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。