menu

先週の国語科学習で「興味を持ったことを発表しよう」というめあてのもと、教材文の中から「興味を持ったこと」を選び、その選んだ理由、また、自分の経験を想い起こした上で、その経験をもとにして教材文の内容と照らし合わせ、自分の考えをまとめました。

週明けて、今日の国語科授業では、一人ひとり、ノートにまとめたことを発表しました。自分の発表は1分程度ですから、授業のほとんどは「聞く」ことになります。発表する時は、皆、真剣ですが、ただ「聞く」となると、正直、退屈にもなってきます。

今日は「比べて聞く」「メモを取りながら聞く」ことを目標に聞きました。友達の発表を聞いて、ここでも自分のまとめ・考えと比べて、似ているのか、反対なのか、または、視点が全然違うのかなど、比べながら聞くという、なかなか高度な「聞く」にチャレンジです。

「メモ」を取ることも練習が必要です。聞いた内容の中で、共感・感心・疑問を持つところを抽出し、そのメインとなる単語のみを書くことになるからです。
「話す」「発表する」ことの方が、一見、難しそうに感じられますが、「聞く」ことも同様に難しいことです。これから、度々「自分の考えと比べながら聞く」「内容の中心を聞き取り、メモを取る」などの経験を重ねることで、「聞き上手」になってほしいと思います。

 

衣替えの6月です!
そして、行事の多い一週間が始まりました!
6・7月の全校目標は「人としての基本の行いを確かめよう!」に変わり、各教室に掲示されたり、学活の時間に話し合いをしたりしました。
今、児童会本部が主催の「もくそうじキャンペーン」も、全校目標と関わりがあります。
子ども達が、何事にも意欲的に取り組める一学期後半となるよう、教職員一同、支援していきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
◆今日の献立
・ごはん
・牛乳
・千種焼
・小松菜の炒め物
・おつゆふの味噌汁

千種焼は鶏のひき肉、人参、玉ねぎ、グリンピースを出汁で味つけした卵に混ぜて焼いた料理です。
コンベクションオーブンで焼き上げる時は、表面が焦げつきやすいので、火加減を弱めにしてじっくり焼き上げています。
出汁をたっぷり含んで、ご飯によく合います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【英語サークルMER】
早くから来てくれた児童を中心に、劇で使う自分のペープサートを作成しました。
少しずつ形が見えてきました。

先生の伴奏に合わせて、今日は3曲。
「はとぽっぽ英語版」も歌いました。

その歌を、ギャラリーで歌いながら、みんなで椅子取りゲーム。

こんな一角でも、遊びながら学習ができました。
歓喜の声であふれていました!

 

ページ上へ