【月かげ】
「上ばきぶくろ」というお話を読み、身の回りの物を大切に使うことについて考えました。
身の回りの物を大切にして丁寧に使うことは、SDGsの目標12「作る責任 使う責任」につながります。
毎日の生活の中で、自分たちにできることや心がけたいことを考えました。
~*~*~*~*~*~
【算数】
「いろいろな形」の学習に入りました。
まず、色板2枚を並べて、どんな形ができるか作ってみました。
作った形はロイロノートで写真を撮り、みんなで共有しています。
その後は、教科書にの問題にチャレンジしました。
次の時間も色板の並べ方を考えながら、色々な形を作りましょう!
【月かげ】
運動会を終え、次は、全校遠足、月かげ祭バザー、そして粟田山遠足と2年生にとって楽しい行事が続きます。今日のお話は、「のこぎり山の大仏」という遠足のお話でした。
お話の感想を伝え合い、その後、友達の気持ちを考えた声かけについて考えました。
誰でも苦手なことはあるもので、応援やはげましが、大きな力になることについて考えることができました。
【算数『色々な模様を描いてみよう』】
コンパスの扱い方の練習として、今日の算数では色々な図形をコンパスを使って作図しました。
コンパスを使った作図のポイントは、中心の位置と半径の大きさです。
円や半円、弧を組み合わせるとおもしろくて、複雑な図形を作図できます。
ですが、どれだけ複雑な図形でも、線をたどり『どのような線分なのか』がわかればどのように作図すれば良いのかが見えてきます。
子ども達も、自分が引く線がどんな円の一部なのかを考え、作図をしていました。
複雑な図形をうまく描けた時に得られる達成感はなかなかのもので、できた!という声があちこちから聞こえてきました。
図形の分析・理解は図形問題の基礎です。
練習できる場を定期的に用意していきます。
【算数】
計算クイズに取り組みました。
4321の4まいのカードを、この順に使って答えが0から9までになる式をつくる活動です。
計算の決まりを活用して、簡単に計算できることが大きなポイントです。
計算の決まりを活用する力を伸ばす練習ができました。
~*~*~*~*~*~
【国語】
ごんぎつねの学習を進めています。
今日は、四段落の見出しを考えた後、ごんがどうして加助と兵十についていったのかを考えました。
ごんの気持ちを深く考えながら、友達と考えを共有しました。
【音読発表】
礼拝の後は、高学年の音読発表が行われました。
5年生は、「方丈記」を暗唱しました。しっかり声を出すことを目標に、練習を続けてきました。
普段は使わない、難しい言葉もたくさん登場しましたが、チームで読んだり、一人で読んだり、工夫をして練習を続けてきました。
次は、みんなで声をそろえるところが課題です。次の発表に向けて、明日からまた練習を続けます。
~*~*~*~*~*~
【社会】
今週から、新しい単元「これからの食料生産」について学習をしています。
まずは、日本の食料自給率について考えました。
日本は、ほとんどの食材を輸入に頼っている国です。しかし、輸入に頼っていることで、たくさんの問題が発生しています。まずは、どうして輸入に頼ることになってしまったのか、資料集や教科書を参考にまとめ、みんなで共有しました。
食生活の変化、藻場の減少、農業人口の減少など…日本の現状がよくわかります。
その中から、「水産業」に注目して、漁獲量を増やすためにどんな取り組みがされているのかをさらに調べました。
【国語「インターネットでニュースを読もう」】
国語では、ニュースサイトの読み方や活用の仕方について学習を進めました。
教科書を使ってニュースサイトのトップページの特徴を伝えた後、ニュースサイトと新聞記事を比較しました。ニュースサイトの方が情報がはやく、関連記事も閲覧できるなどの便利なところが多いことも分かったことと思います。しかし、インターネットは信頼できる情報なのか、自分で判断しなければならない部分が多いことに気を付けなければなりません。
最後は、タブレットを使い、ニュースサイトにアクセスして、興味のあるニュースを読みました。
【礼拝】
礼拝の朝を迎えました。今日も気持ちを込めて、仏教聖歌とお十念をお称えしました。
校長先生のお話です。
六波羅蜜の一つ、「智慧」のお話がありました。知恵ばかりではなく、利他の心で物事を広く深く見たり考えたりする力です。
また、二宮尊徳の「積小為大」や、コツコツのコツについても触れ、尊徳の言葉「翁曰く、大事をなさんと欲せば、小なる事を怠らず勤むべし、小積で大となればなり・・・」を聞きました。
~*~*~*~*~*~
【音読タイム】
今回は高学年の出番です。
なんと、5年生も6年生も、鴨長明の「方丈記」を音読しました。音読タイム初の偶然です! お互いに練習した成果を競い合うように音読できました。どちらの学年も上手でした。いつか、全学年で音読したいものです。
[5年生]
[6年生]
~*~*~*~*~*~
【代表委員会・委員会活動】
6校時は、代表委員会や各委員会活動がありました。いくつかの委員会を紹介します。
[代表委員会]
☆☆☆
[食生活委員会]
☆☆☆
[インフォメーション委員会]
☆☆☆
[保健安全委員会]
☆☆☆
[放送委員会]
☆☆☆
[スポーツ委員会]
☆☆☆
[クリーン委員会]
☆☆☆
[イベントゲーム委員会]
☆☆☆
[ブックワールド委員会]
~*~*~*~*~*~
【今日の給食「豆腐のチゲ」】
・牛乳
・豆腐のチゲ
・きゅうりのサラダ
☆ 「豆腐のチゲ」は、生姜の香りが効いたチゲになりました。味噌を味つけのベースにすると、キムチの辛みがやわらいで食べやすくなります。
~*~*~*~
☆ 「きゅうりのサラダ」は、きゅうりや人参、もやしにすったゴマと甘酸っぱいドレッシングをかけてあえました。ごま油の香ばしさもするドレッシングでした。
明日の給食は「豚肉のアップルソース」です。お楽しみに!
【学級活動】
席替えをしました。
新しいチームのメンバーと、チーム名を相談しています。
どのチームもチームのめあてを入れて、すてきなチームを考えていました。
その後は、運動会の振り返りをしました。
練習で特にがんばったことや当日のがんばり、他学年の演技や競技を見て思ったことを書いています。
演技に競技、応援など、様々な場面で練習の成果を出し切り、最後まで力を合わせて一生懸命取り組めたことに自信をもってほしいと思います。
そして、これからの学校生活も「みんなで全力!1年生」のめあてを大切にして過ごしていきたいです。
~*~*~*~*~*~
【算数】
「繰り上がりのあるたし算」の復習をしました。
前半はプリントを使って、色々な問題を解きました。
後半は「たし算カード」を使った活動です。
かるた遊びのように、答えが「11」になるカードや「14」になるカードなど、言われたカードを見つけています。
これからも「正確さ」と「スピード」を意識して計算できるように練習していきましょう!
~*~*~*~*~*~
【English】
Today we started with our basic questions of "How are you?" and "What did you do?"
Then we practiced vocabulary about foods that the kids might find at Bob’s Farm Market.
We then learned about the difference between Dollars and Yen. We finished with some more English Shiritori.
【朝根っこタイム】
火曜日の朝、朝根っこマラソンの日です。小学校の運動場で4分間走をしました。
毎週の積み重ねにより、持久力が少しずつ上がってきています。同じペースで走り切り、多くて9~10周走ることができました。
~*~*~*~*~*~
【English】
Today we started with our basic questions of "How are you?" and "What did you do?" Then we practiced vocabulary about foods that the kids might find at Bob’s Farm Market.
We then learned about the difference between Dollars and Yen. We finished with some more English Shiritori.
【国語『ちいちゃんのかげおくり』】
教科書も下巻に入り「ちいちゃんのかげおくり」の学習が始まりました。
戦時中が舞台で「ちいちゃん」という女の子に起こったことをテーマとしたお話です。
これからの授業ではまず、作中の言葉の意味調べをする予定です。
タイトルにもなっている2回の「かげおくり」の対比で描かれる状況の変化と、ちいちゃんの心情の変化。
物語の核心について子供たち自ら気づけるように、授業を展開していきます。
~*~*~*~*~*~
【English】
We start by asking some general questions.
After we took a trip to Bob’s Farmers Market. We thought of market related vocabulary together and then we looked at the difference between "is" and "are" as they relate to asking about prices.
We briefly looked at the difference between "dollars" and "yen".
Lastly, we played some more English Shiritori.
【中間休み】
みんなでドッジボールをして遊びました。
教室のチームで分けて対戦です。
みんなキャッチも投げるのも上手になっていてびっくりしました。
当たってもキャッチに挑戦する気持ちが大事ですね。
~*~*~*~*~*~
【音楽】
「学びと力の発表会」の音楽ステージに向けて、合唱練習に取り組んでいます。
今回は、「ゆうき」と「キラキラ」の2曲を発表します。
2年生に発声の仕方や強弱のつけ方、音の長さや息継ぎをしていい楽譜の場所を教えるために、4年生がみっちりと練習し、メモをとっています。
曲のフレーズを大事に紡ぎながら歌っている子どもたち。
シンプルなメロディーに子どもたちの温かく力強い歌声が感じられ、感動しました。
人の心を動かす表現はどうやって生み出すことができるのか、考えながら練習に取り組んでいます。
~*~*~*~*~*~
【English】
We start by asking some general questions. After we took a trip to Bob’s Farmers Market. We thought of market related vocabulary together and then we looked at the difference between "is" and "are" as they relate to asking about prices.
We briefly looked at the difference between "dollars" and "yen". Lastly, we played some more English Shiritori.
【家庭科・調理実習】
今日は、伝統的な日常食であるご飯をたいて、給食にいただきました。
米を洗い、水を吸水させる過程で、米粒の色が半透明な白から濃い白に変化し、やや大きくなっていることが分かりました。
また、鍋の中の様子はふたを開けて確認することができないと子ども達に伝えると、音や香り、湯気のたちかたなどで沸騰していることを判断していました。湯気がおさまり、「ぷちぷち」と音がすることに気づき、「もう火を消していいかな?」と相談し合って実習を進めていました。
ふっくらと炊きあがった米を分け合っていただきました。「こうばしくておいしい」「いつものご飯よりおいしい気がする」と、みんな食が進んでいました。実習で学んだことをいかして、家庭でもどんどん家事に参加していきましょう。
~*~*~*~*~*~
【English】
Every Student had a chance to practice their responses to the homework from last week. Then we practiced different ways to invite someone to go shopping using "Let’s...", "Shall we...?", and "Why don’t we...?" After that we looked at the difference between "is" and "are" as they relate to asking the price of things.
We finished by taking a trip to Bob’s Farmers Market where the kids thought of what they might be able to buy.
【算数「受験に向けて」】
中学校受験に向けて、習熟・発展クラス共に、プリントに取り組んでいます。
習熟クラスは、過去の文教中の入試問題やプレテストに解いています。計算問題や比較的易しい問題を確実に解いて、60点以上の得点を目指し、頑張っています。
配点が4点問題が15問あり、それを全て間違いなく解くと、60点とれます。ケアレスミスをしたとしても、8問ある5点問題を数題解くことができれば、目標点数に届きます。
60点以上を目指して、今日も集中して問題に取り組む様子が見られました。
発展クラスは、先生オリジナルのプリントに取り組んでいます。A~Dのプリントがあるのですが、徐々に問題が難しくなって、その進み具合も少しゆっくりとなっています。現在、トップはC-6です。
算数の実力を上げようと、どちらのクラス共に、熱心に問題に向かっています。
~*~*~*~*~*~
【English】
Every Student had a chance to practice their responses to the homework from last week. Then we practiced different ways to invite someone to go shopping using "Let’s...", "Shall we...?", and "Why don’t we...?" After that we looked at the difference between "is" and "are" as they relate to asking the price of things.
We finished by taking a trip to Bob’s Farmers Market where the kids thought of what they might be able to buy.
【Let's monkey around in English!】
Kids had a lot of fun learning English through exercise.
We swung around like monkeys.
And practiced calisthenics.
~*~*~*~*~*~
【英語ドッジ】
運動会が終わり、久しぶりに英語ドッジです。
今回のキャプテンが、英語でかけ声を掛け合います。
伸び伸びとプレーできました!
ボールの譲り合いもあります。
ボールを投げたり、捕ったりも楽しいですが、ボールを避ける(dodge ドッジ)のも楽しいです。
次回の英語ドッジもお楽しみに!
~*~*~*~*~*~
【韓国語講座】
「これは(あれは)何ですか?」という尋ね方や、身の回りの物の言い方を学びました。
子どもたちは物の名前をよく覚えていて、感心させられます。
~*~*~*~
【スポーツ教室】
スポーツ教室の様子です。
コートを広々と使って、ドッジボールを楽しみました。
ダンス教室です。各ポーズが決まっていました!
~*~*~*~*~*~
【今日の給食「ささみの香味揚げ」】
・牛乳
・ささみの香味揚げ
・おかかあえ
・もやしのスープ
☆ 「ささみの香味揚げ」は、すった生姜を加えた調味料にささみを漬けて下味をつけます。
揚げるとしょう油の焦げた色味になって、香ばしく仕上がります。
~*~*~*~
☆ 「おかかあえ」は、キャベツや人参、わかめが入っています。かつお節からも出汁のうま味がよく出て、野菜がさらにおいしく仕上がりました。
~*~*~*~
☆ 「もやしのスープ」は、シャキシャキ食感のもやしがおいしいスープになりました。
ニラが入ることで中華風のスープに仕上がりました。
明日の給食は「豆腐のチゲ」です。お楽しみに!
本日の運動会、皆様のおかげさまで盛会に終えられましたことに感謝申し上げます。
多数のご来校、ご声援をありがとうございました。
『 “運動会2024” ダイジェスト版』です。
*******
[開会式 入場行進]
「第41回 秋の大運動会」オープニングです!
開会式では、児童会本部が児童会旗を持って、先頭を歩きます。
そして頼りになる二人の団長! 先頭に立って、各組を率いました。
[赤組]
[白組]
~*~*~*~
[児童会本部と学級代表]
今年度の児童会スローガンは【熱く! 凜々しく! 笑顔あふれる運動会】です。児童会・代表委員会で決めました。
文教小の運動会は、子どもたちが自主・自発・自治の精神で、自分達の手で作り上げます。5,6年生が自分達の持ち場で、運動会の係活動を精一杯、頑張ります。
各学年代表が前に立ちます。そして、それぞれの「運動会のめあて」を発表しました。
~*~*~*~
[児童宣誓]
団長二人の児童先生です。気合いたっぷりでした!
~*~*~*~
[準備体操]
全校児童みんなで「ラジオ体操」です!
~*~*~*~*~*~
[エール交換]
互いの組の健闘を願って、エールを送りました。
~*~*~*~*~*~
全学年の徒競走です。
一人一人が、力を出し切りました!
[3年生 徒競走]
~*~*~*~
[4年生 徒競走]
~*~*~*~
[1年生 徒競走]
~*~*~*~
[2年生 徒競走]
~*~*~*~
[5年生 徒競走]
~*~*~*~
[6年生 徒競走]
~*~*~*~*~*~
[中学年(3,4年生)競技 『かけ声1,2 三人四脚]
3人の息がバッチリ合って、前へ進むことができました!
最後まで、力を合わせて頑張りました。
~*~*~*~*~*~
[低学年(1,2年生)演技 『みんなで目指そう! 最高到達点』]
ピカピカのぽんぽんを持って、明るく、元気な1,2年生! かわいさ、いっぱい!
集団演技の楽しさを、表現してかっこよく踊れました!
手拍子のタイミング、動きだし、止まっている時間など、全体がぴったり合いました。ポーズもしっかり決まりました。
~*~*~*~*~*~
[高学年(5,6年生)競技 『カラフル綱取り合戦』]
迫力満点! 綱の取り合いです!作戦と協力がポイントです。
チームワーク力が試されます。
作戦名まで考えていたようです。
互いの力が拮抗! 決戦は最後まで、もつれました。
~*~*~*~*~*~
【応援席の様子】
みんな、声援を一生懸命送りました。英語のフレーズもあり、盛り上がりました!
5,6年生が出場する時は、4年生の即席応援団が出来上がります! 見よう見まねで覚えた拍子で、熱のこもったエールを送りました!
~*~*~*~*~*~
[学園創立120周年記念【全校ダンス】]
幼小中高大と、学園全体でウェーブしている120周年記念ダンスを、小学校では運動会で熱演しました!
低中高学年の振り付けを自作して、うまくアレンジしました。
全体では、1度しか練習できなかったにもかかわらず、きっちりまとめられました!
~*~*~*~
[月かげ共生「みんなでおどろう! 文教ともだち音頭」]
「文教ともだち音頭」は、縦割りれんげ班のメンバーが集まりました。
自然と笑顔がこぼれます。
「仲良くを目指そうよ~」
ジャンプのところも元気よくとんでいます。
保護者の皆様、ご参加下さりありがとうございました。
~*~*~*~*~*~
[応援合戦]
ハーフタイムが終わり、いよいよ応援合戦です。
みんなが心合わせ・声合わせ・力合わせで、赤の『熱血』と白の「本気』を100%表現できました!
応援合戦を通して、士気が高まります!
~*~*~*~
[赤組]
~*~*~*~
[白組]
赤組も白組も、気持ちのこもった応援合戦が繰り広げられました!
~*~*~*~*~*~
[中学年演技 『エイサー! ~ちむどんどん~』]
「ちむどんどん」とは、沖縄の方言で「胸がドキドキわくわくする」という意味です。
みなさんに、ドキドキ、わくわく、楽しい気持ちが届けられるように踊りました。
3,4年生の眼差しから、力強さも伝わりました!
~*~*~*~*~*~
[低学年(1,2年生)競技 「ペアで協力! デカパンリレー」]
ペアになって息を合わせ、協力して大きな二人用ショーツをはいて、走ります!
~*~*~*~*~*~
[高学年(5,6年生)演技 『集団行動~Dear Friend~』]
旗を振り上げます。「ビュン!ビュン!ビュン!」
高さやタイミングも揃い、迫力があります。
一致団結して、動きを合わせられた5,6年生!
その後、スピードを合わせて、列を揃えて歩いたり、交差する行進ができました。堂々と腕を振っり、隣の人と腕や足の高さも合わせられました。
一人一人が、文教小学校でともに過ごす仲間との友情を感じ、心を一つに揃った演技ができました。
~*~*~*~*~*~
[全校競技 (全学年)『文教一番くじ! ワクワク玉入れ』]
運動会最後のプログラムは、児童会本部のアイデア!『文教一番くじ! ワクワク玉入れ』です。
楽しいくじびきがあって、みんな、やる気いっぱいです。
児童会の玉入れが、運動会のフィナーレを飾りました。
最後まで、わくわくドキドキの玉入れでした!
~*~*~*~*~*~
≪閉会式≫
今年の優勝は「赤組」、準優勝が「白組」でした。
団長を先頭に、児童会本部、代表委員会メンバー、そして全校生一人ひとりが「自分達で創る運動会」を目指して、「全力」でがんばった運動会でした!
文教キッズみんなが、完全燃焼です!
応援団長から、みんなへのメッセージがありました。
やり遂げた気持ちいっぱいだからこそ、気持ちがいいです。
一人一人が輝いていました!
文教キッズのみんな!今年も、感動をありがとう!
☆年中・年長さん対象イベント☆
『文教キッズと一緒に英語ドッジ・英語ゲームで楽しく遊びましょう!』を募集しています☆
11月1日(金)15:10~15:50に、年中・年長さんを対象に「文教キッズと楽しく英語遊び!」のイベントを実施します。
小学1,2年生のお兄さん・お姉さん達と交流できる体を動かす「英語遊び」です。ぜひ楽しい時間を持ちましょう。
受付は、10月10日(木)よりHPにて受け付けます。
動きやすい服装、はき慣れた靴で来て下さいね。お待ちしています!
↓(クリック)
①【イベント申込み | 京都文教小学校(京都府) (mirai-compass.net)】
②【園児さん対象イベント】英語ゲーム☆英語ドッジ!(PDF)
~*~*~*~
本日は、予定通り、「第41回 秋の大運動会」を開催します。
8時15分に開会宣言・入場行進をします。
先月末に「運動会に向けてのお知らせとお願い」を配布させて頂きました。
ご観覧のお願い等を記載しておりますので、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
↓(クリック)
雨天のため、中高の体育館をお借りして、最終リハーサルを行いました。
今日も元気いっぱい、やる気いっぱいの1・2年生です!
ウェーブや色々なバランスポーズにも挑戦し、集団演技の楽しさ・美しさを表現しながら、今日も元気いっぱい踊っています。
明日の本番も、自信を持って元気いっぱい、みんなで楽しく踊りましょう!
【体育】
あいにくの雨模様で、中・高の体育館をお借りしてダンスの練習をしました。
ポンポンがきれいに見てもらえるように、そろえて大きく動かせていました。
一つ一つの動きをきちっと決めて、本番で練習の成果を発揮してほしいと思います。
~*~*~*~*~*~
【給食】
赤組、白組に分かれて給食を頂きました。
おいしくハヤシライスを頂き、明日に向けてやる気いっぱいです!
【運動会前日練習】
運動会前日になりました。
今日はあいにくの雨でグラウンドは使えなかったので、中高の体育館を借りて、エイサーを練習しました。
練習後は小学校体育館で動きの最終確認と協議練習を行いました。
本番でもこのように気合の入った動きをしてくれることを期待します。
また、円陣を組み、気合を入れて練習を終わりました。
成功、失敗よりも、子どもたちが納得のいく運動会になればいいと思います。
ページ上へ