menu

5/20水【こくご・さんすう・おんがく・「ぞうけいしつから こんにちは」】

1ねんせいのみなさん、おはようございます。

あさおきて、おうちのなかで、きもちのよい あいさつが できましたか?

おうちでも、オンラインがくしゅうでも、あかるいあいさつを ひろげていきましょうね!

 

さて、きょうは、こくご・さんすう・おんがく・ずこうと、もりだくさんな ないようを しょうかいしています。

あわてず、ひとつ ひとつの がくしゅうに ていねいに とりくみましょうね!

****************************

【 おんどく 】

 こくごの きょうかしょ 64ページ・65ページ「あいうえお ひょう」

・「あ」「い」「う」「え」「お」の くちの かたちに きをつけて、れんしゅう しましょう。

・たて、よこ、それぞれ 3かい いじょう よみましょう。

・さいごの 1かいは、きょうかしょを みないで チャレンジしてみましょう。

****************************

【 ひらがなのがくしゅう 】

きょうは、「め」「も」のれんしゅうです。

 

【 「め」のれんしゅう 】

「ただしいしせい」ですわり、はなまるくんをつけて「えんぴつのもちかた」を たしかめましょう。

②えんぴつを もたない ほうのては、プリントを おさえて、ひづけと なまえを かきましょう。2まいとも、ていねいに、かきましょう。

③かけたら、えんぴつを おいて、プリントの みぎうえを ゆびで なぞります。

 

まず、「め」から れんしゅうします。

「いち、にーい」とこえにだして、ゆびで なぞりましょう。

それでは、えんぴつを ただしくもって、れんしゅうしましょう。

 

1かくめは、1のへやから 3のへやに ななめに さがります。

2かくめは、1かくめより、すこしたかい いち から かきます。

1のへやと 2のへやの あいだのせん(ちゅうしん)より、すこしみぎ(2のへや)からスタートして、3のへやに むかって、ななめにさがります。

そのあとは、すこし うえにあがり、1のへや、2のへやを とおって まがりながら、4のへやにはいります。

そして、さいごは、4のへやで はらいます。

「ぬ」とにているので、きをつけて れんしゅうしましょう。

おもてと うらめんの れんしゅうが おわったら、「め」から はじまる「ことばあつめ」を しましょう。

プリントの うらめんの ひだり はんぶんは、「め」から はじまることばを かいたり、「め」のれんしゅうを したりして、つかいましょう。

 

【 「も」のれんしゅう 】

まず、プリントの みぎうえを ゆびで なぞりましょう。

「いーち、に、さん」とこえにだして、ゆびで なぞりましょう。

つぎは、えんぴつを もって、れんしゅうしましょう。

 

1かくめは、1のへやと 2のへやの あいだのせん(ちゅうしん)から スタートします。

すこし ふくらませながら、1のへや、3のへやを とおって、まがり、4のへやで はらいます。

すこし うちがわに むかって はらいましょう。

「し」に にているようにみえますが、「すこし ふくらませながら まがるところ」や「はらう ほうこう」が ちがうので、ちゅういしましょう。

2かくめは、1のへやの まんなかから、2のへやに はいります。

3かくめは、1のへやと 3のへやの あいだのせんから、スタートして、2かくめより、すこし みじかく かきます。

かきじゅんに きをつけて、れんしゅうしましょう。

おもてと うらめんの れんしゅうが おわったら、「も」から はじまる「ことばあつめ」を しましょう。

プリントの うらめんの ひだり はんぶんは、「も」から はじまることばを かいたり、「も」のれんしゅうを したりして、つかいましょう。

****************************

【 しょしゃ たいそう 】

てが つかれたときは、しょしゃの きょうかしょ 2ページ・3ページに のっている「しょしゃ たいそう」をして、すこし きゅうけい しましょう。

****************************

【 しょしゃの がくしゅう 】

「うつしまる」「したじき」「ふでばこ」を ようい してください。

① なまえペンを つかって、ドリルに なまえを かきましょう。

② 1ページめの「せんを なぞろう」を あけて、したじきを はさみましょう。

えんぴつを ただしくもって、ひづけをかきましょう。

③ かきはじめの ばしょをたしかめて、いろいろな せんを ていねいに なぞりましょう。

 かきおわったら、おうちや はち、かたつむりなどに いろを ぬりましょう。

 

がくしゅうしたあとは、じぶんで せいりせいとんを おこない、よい しゅうかんを みにつけましょう。

★けしゴムのかすは、あつめて、ごみばこへ。

★つかった えんぴつは、じぶんで けずって、ふでばこへ。

つぎに つかうときの ことを かんがえて、つくえの うえも、ふでばこの なかも、きれいに しておきましょう!

****************************

【 さんすうのおんどく 】

「?」にはいるかずを かんがえながら、3かい よみましょう。

「5は1と?」「5は2と?」「5は3と?」「5は4と?」

「1と?で5」「2と?で5」「3と?で5」「4と?で5」

ちょっと むずかしかった ひとは、さんすうの きょうかしょ11ページをみて、ふくしゅうしておきましょう。

****************************

音楽「チャレンジ!リズムづくり」

1ねんせいの みなさ~ん、おっはよう!

きょうは、「えっ?!おんがくのじかんでも えんぴつをつかうの?」というがくしゅうを おつたえします。(きょうかしょ 21ページ)

このまえに リズムうちをした 「たん うん たん うん」や、

「たん うん うん たん」などの リズムを “じぶんで つくる”がくしゅうです。

みなさんに つかってもらう「リズムのきごう」は、こちらです。

“1・2・3・4”の4はく(ハートマーク)の “しかくの はこ”に
「リズムのきごう」を かきます。

こんな かんじ!
きょうかしょに かくのが、1かい。

「ほかにも かんがえてみよう」という ひとは、きょうかしょの あいているところに、4つのしかくを かいて、リズムを つくってみましょう。

こんなふうに、あしや て、かたをたたいたり、ひざを うったりして、じぶんのつくった“4はく(はこ)のリズム”をうってみましょう!
それでは、このあとは・・・・・WEB(うぇぶ)で あいましょう!

****************************

「ぞうけいしつから こんにちは」

文教キッズのみなさん,おはようございます。

今日の図工チャレンジでは,前回つくった,でこぼこをうつしとった紙を使って絵にしてほしいとおもいます。

今回のめあては,うつしたものの形や色から表したいことをみつけて,楽しく絵に表すことです。

どんな絵になるかな。

 

準備するものは

・でこぼこを写した紙 ・はさみ ・のり ・絵をかく紙 ・カラーペン などです。

紙の大きさに決まりはありません。おうちにある紙を使ってほしいと思います。いらなくなったかみのうらをつかってもいいですね。

色をぬるのもカラーペンでなくても,クレヨンや色えんぴつでかまいません。

 

では,はじめましょう。

1.まずはでこぼこをうつしとった紙を好きな形に切ってみよう。

次に切った紙をくらべて,どのもようを使うか決めよう。えらんだら,うらにのりをぬって紙にはりつけよう。

じゅんびはここまでです。ここからがみなさんのうでのみせどころです。紙のもようの形や色から思いついたものをどんどんかき足していきましょう。ちがうもようの紙を使ってもいいですね。

先生は,丸いもようからかめのこうらを思いついたので,かめをかいてみました。

さあ,チャレンジしよう!

 


ページ上へ