menu

12/2水【自分もお友達も大切に】

【放送礼拝】

落ち着いた雰囲気の中、礼拝の準備をして、今日も集中して校長先生のお話を聞きました。
今日は「日本人宇宙飛行記念日」であること、人権月間に関連して「国際障がい者デー(12月3日)」「世界人権デー(12月10日)」についてお話を聞きました。

“すべての人々が大切にされる社会”を学校に置き換えて、「利他の心」で、自分もお友達も大切にした言動を考え、一日一日を大事に過ごしていきたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【月かげ学習】

前半は、月かげ集会のめあてや流れを確認しました。後半は、先週の続きで「こんな時、どうする?」と提示された場面に対して、どのように声をかけるか考えました。

小さな声でペアで相談したり、全体で発表したりしながら、自分の気持ちも、相手の気持ちも大事にした声かけ・返事の仕方について考えることができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「♪くじらの赤ちゃんでリズムがっそう!」】

季節の歌を歌って、音楽の時間が始まりました。

「♪まっ赤な秋」の中に“遠くのたきびもまっ赤だな♪”という歌詞が出てきます。

今日は、その「♪たきび」をみんなで歌いました。“しもやけ”や“こがらし”などの言葉が登場します。秋から冬へ…歌唱からも季節を感じていきたいです。

教室では、鍵ハモ奏「♪くじらの赤ちゃん」と、リズム伴奏を合わせる活動に取り組みました。
「・タンタンタン/・タンタン・」のリズムが少し難しく感じますが、打ち慣れていくと、弾むように手拍子を入れてくれました。
「タン・・・」のリズムをタンブリンパートに、少し難しい方をすずに持ち替えて、1年キッズで♪くじらの赤ちゃんのリズム合奏が完成しました!列ごとに役割を交代して、活動することができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【体育】

今日も、準備体操代わりに縄跳びからスタートです。
頭の上で縄を回す『ヘリコプター』は手首を上手に使う練習です。

前回し飛びが基本です。少しずつ上手になってきました。

一輪車にも取り組んでいます。一人で乗って、手すりにつかまりながら移動できています。

鉄棒はマットを敷いて、逆さまでも怖くないようにして練習しています。
今日は、テストに向けて練習しました。

 


ページ上へ