10/6火【たし算カードを並べよう!】
【算数】 今週も「繰り上がりのあるたし算」の学習を進めています。 今日は、たし算カードの答えが同じになる…詳しく見る

【算数】 今週も「繰り上がりのあるたし算」の学習を進めています。 今日は、たし算カードの答えが同じになる…詳しく見る
【朝根っこタイム】 毎週月曜日の朝は、家庭学習の計画を立てるところから始まります。 「計画・振り返りシ…詳しく見る
【朝根っこタイム】 青色かるたの学習をしました。 前半は、11番から20番までの音読をしました。…詳しく見る
10月に入りました。 1年生の学校生活も半分が終わり、残り半分となりました。 もう半分が過ぎたことを聞…詳しく見る
【放送礼拝】 今日もよい姿勢で聖歌を歌い、放送礼拝が始まりました。 今日は校長先生のお話のはじめに、…詳しく見る
秋晴れの下、延期していた「1年生ミニ運動会」を実施することができました。 【ミニ運動会】 準備体操をした…詳しく見る
朝の肌寒さに秋の深まりを感じる中、今週も元気にスタートしました。 ~~~~~~~~~ 【学級活動「球技大…詳しく見る
今日は「ミニ運動会」を実施する予定でしたが、雨天のため、来週に延期しました。 残念ですが、その気持ちを引…詳しく見る
【朝根っこタイム】 タイミングよく小雨が止み、根っこマラソンを実施することができました。 暑さが落ち…詳しく見る
【放送礼拝】 4日間のお休みが明け、放送礼拝から一日がスタートしました。 今日も、落ち着いた雰囲気の中…詳しく見る
【体育】 雨が降ったりやんだりしたので、体育館で玉入れの特訓です!1つずつ投げるのではなく、3個以上を手に…詳しく見る
【朝根っこタイム】 先週にひき続き、今週も「文教ともだち音頭」の練習をしました。今日は、円になって歩きなが…詳しく見る
【月かげ「ちゃんとの たつじん」】 毎日の生活を振り返り、“ちゃんとする”とはどのような姿なのか、みんなで…詳しく見る
【朝根っこタイム】 朝晩の涼しさに秋を感じる中、1年生のアサガオはまだまだ元気に咲いています。 今朝…詳しく見る
【6年生と種まき】 6年生と一緒に「大根の種まき」をしました。 本校では、毎年、1年生と6年生が一緒…詳しく見る
【算数】 「20までの数」のまとめテストをしました。 問題文をよく読んで取り組んでいます。終わった後…詳しく見る
【朝根っこタイム】 6年生と大根の種まきをする予定でしたが、昨日の雨で畑の状態がよくなかったため、種まきを…詳しく見る
【避難訓練】 1校時に、地震を想定した避難訓練を実施しました。昨日の事前学習を思い出しながら、放送や担任の…詳しく見る
【算数「時計」】 今、算数では「時計」の学習を進めています。 昨日は「何時」の時刻のよみ方を学習しまし…詳しく見る
【書写「原稿用紙の使い方」】 今日の1校時は、書写の時間です。「うつしまる」というドリルを使って、原稿用紙…詳しく見る