menu

4/16木【時こくと時間③】

2年キッズのみなさん、おはようございます!

学校がお休みに入ってから、一週間がすぎました。

毎日、どのように すごしていますか?
お家の方の手伝いを がんばっていますか?

ここで、みんなに「静と動」という価値語を送ります。
読み方は、静(せい)と動(どう)です。

静かにするときと 活動するときの メリハリをつけること。そして、うごきのスピードを上げようという2つの思いをこめています。

さあ、テキパキと とりくむ第一歩を ふみだそう!

さて、今日も きのうの おさらい からです。
教科書127ページの「れんしゅう問題」は、できたかな?

【③公園についてから 公園を出るまでの時間】

【④公園を出てから 家につくまでの時間】

答えは、③40分 ④15分です。

「長いはりが 何目もり 動いたかで 時間がわかる」ということがポイントでした。

 

さて、今日は19ページを学習します。教科書をあけましょう。

まずは、3の問題をよみ、アの問題にとりくみましょう。

ア)おきてから家を出るまでの時間

短いはりと 長いはりの動きを よく見よう。
☆短いはりが 7から8まで動いているね。
☆長いはりは ひとまわり していますね。
この2つに気づけたかな?

では、長いはりが ひとまわりした時間を たしかめましょう。
5、10、15…と5分くぎりで声に出して読みましょう。

ひとまわりすると・・・60分であることが わかったかな。
ということは・・・
長いはりが ひとまわりする時間は、1時間!
「1時間は60分」であることを しっかり おぼえてくださいね。

さいごに、④の問題にとりくみましょう。
9時25分をもとに、つぎの①~③の時こくを もとめましょう。

➀1時間後
②1時間前
③30分前

答えは、明日つたえます。
自分のペースで、コツコツがんばりましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2年生のみなさん! こんにちは!  岩下です。

昨日の造形室の説明は、うまくまとめられたかな?

生活科「1年生をむかえよう」です。
学校案内も5回目になってきました。
説明の仕方にも、だいぶ慣れてきたと思います…

さぁ、はじめますよ

どこか わかるかな?

え???コンロ? キッチン

またまた、じゃ口が…

こんなところにアイロン

ミシンがありますね。

そうです。『家庭科室』です。

5,6年生で学習する家庭科の学習をする時に使います。

調理実習(ちょうりじっしゅう)といって、おみそしるを作ったり、

ごはんを炊いたり、やさいいためを作ったりします。

また、はりと糸を使って、簡単な縫い方を練習します。

ミシンがありましたね。ミシンを使って、簡単なリュックサックをつくったり、エプロンを作ったりしますよ。

では、書きはじめは、きのうと同じです。

(例)・この教室は、◯◯室です。

・◯◯の学習の時に使います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

英語担当のミスターヨコヤマです。

昨日のホームページ「トピックス」と同じ文面です。
ご覧でない方は、どうぞ。

【123 えいごだより】

1,2,3年生のみなさん、今朝の体ちょうはいかがですか?
先生たちは、今日も 元気いっぱいです。 "We are all great!"

先週木曜日より休校に入り、今日で一週間!

休校の一週目は、Eテレ「NHK for School」の『エイゴビート』の第1回~3回までをインターネットで楽しく学習することが、かだいでした。

第一週(4/9木~15水)第1回・第2回・第3回

リズムにのせて、ノリノリできいているのでは?

えっ、ダンスもしているって?!
その調子! 体にそのリズムをしみこませてください!

まだ、見ていない人は、こちらをどうぞ。

https://www.nhk.or.jp/eigo/beat/  

ワークシートにイラストや絵、知ったこと・分かったことを、かんそうなどを書きましょう。少し英語にチャレンジも、大かんげいです。

ところで、「エイゴビート」では、こんな英語表現がありました。

【第一回】

1. “Hi.” 「やぁ、こんにちは。」
2.   “I'm  ......”  (“I am ......”) 「ぼくは/ わたしは、・・・・です。」
3.   “My name is ......”「ぼくの / わたしの なまえは、・・・・です。」

*ランディ君のじこしょうかいだったら、“I'm Randy.”とか、“My name is Randy.”と言うよ。

~~~~~~~~~~

【第二回】

1.   “Are you ....?” 「あなたは~ですか?」
2.   “I'm  ......”  (“I am ......”) 「ぼくは/ わたしは、・・・・です。」

気分をあらわす言葉が出てきました。
いつもホームページに出ている「文教バルーンくん・バルーンさん」のコーナーでも取り上げているような言葉です。
たとえば、 “Are you happy?” (ハッピーですか?)とたずねます。

たずねられたら、“Yes, I am.” (はい)“No, I'm not.” (いいえ)と こたえます。

~~~~~~~~~~

【第三回】

1.    “I like ....” 「ぼくは/ わたしは、・・・・がすきです。」
2.     “What is it?” 「それは、なんですか?」
3.    "It's a ......."  「・・・・です。」

きゅうしょくのおはなしでした。1年生は、まだきゅうしょくを食べていないので、イメージがわくかな?
たとえばポテトがすきなら、 “I like potatoes.” たまねぎがすきなら、 “I like onions.”

2と3の、 “What is it?” とたずねられて、たとえばペン(一本)だとすると、 "It's a pen."となるよ。

どれも、大切な表現です! おぼえていきましょう! 

 


ページ上へ