menu

5/11月【漢字・音読・わり算①・お知らせ】

3年生のみなさん、おはようございます。

5月に入って、あたたかい、ではなく汗をかくような暑い日も、増えてきましたね。

みなさんのお家のホウセンカは、芽が出ましたか?

先生も、自宅で育てていますが、先日、かわいい芽が出ました。また、かんさつしてみて下さいね。

今日の課題のお知らせです。

1.漢字「農・球」(p20)

・プリントに、音読み・訓読み、部首名と部首を書きます。

(↑これは初めてですね!オンライン学習で進めます。)

・5回ずつ「農・球」の文と言葉をプリントに書きます。

・p22の①と②を書きます。

 

2.音読「きつつきの商売」p21の12行目~p23の9行目

3.算数「わり算」のプリント1枚目←オンライン学習で進めます!

*配送状況により、到着が遅れることも予想されます。その場合は、到着した日から進めて下さい。

**********************

「理科通信」

今日の、理科のWEB授業の内容です。

ホウセンカの「たね」の絵をかいて、たねまきをしましたか?

たねまきをしていたら、野々垣先生が見せてくれたような、芽が出ているはずです!

これは、学校の「ホウセンカ」です。

はじめに出てくる芽の事を、理科では「子葉」(しよう)と言います。

理科学習ノートのP10に「子葉」の観察記録をして下さい。

もし、たねまきできなかった人は、何の植物でもよいので、「子葉」をさがして書いて下さい。

(ざっそうでも、なんでもいいですよ)

 

来週の理科までの、課題をお知らせします。

家のまわりで「タンポポ」を見つけて、花のうらを見てみましょう。

たいていは、めくれていますね。これは、「セイヨウタンポポ」です。

もし、めくれていないタンポポがあったら、教えて下さい!

それは、「カンサイタンポポ」です。めずらしいタンポポです!

ではまた!

**********************

保護者の皆様へ

休校中の学習に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。

先週末、課題を郵送させていただきました。

課題一覧表が入っていますので、中身のご確認をお願い致します。

また、算数と国語の2年の復習テストも、送らせていただきました。

算数については、学校で取り組みました。休校中の復習として、ご活用いただければと思います。

なお、漢字直しの方法については、配信では目安としてお伝えしています。

間違った漢字の量が多ければ、子ども達にとっては、大変な労力になるかと思います。お子様の無理のない範囲で、本人と相談して、量を決めていただければと思います。

今後もご負担をおかけすることになり、申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

 


ページ上へ