menu

8/28金【根っこマラソン・図書・音楽「ラ・シの指使い」】

【根っこマラソン】

今日は「根っこマラソン」でスタートです。

暑さが厳しい中での5分間のマラソンは、いつものマラソンとちがって同じペースで走り続けるのが大変です。

それでも、中学・高校の運動場を「5周走った!」などマラソン後の頑張って走れた!という表情が印象的でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【図書】

夏休み中に借りていた本を図書室で返却しました。返す本でカウンターが埋まりました。
バーコードがかぶらないようにきれいに並べていくので、返却処理もあっという間に終わります。

今日新しく借りた本を使って、6時間目の国語では、こそあど言葉探しをしました。1ページ内にこそあど言葉をいくつ見つけられるか、とテーマで探しましたが、平均的には3~4こ、中には10こ近く見つけた人もいました!

係活動では、アーティスト係が手作りで「オニム」という遊び道具を作りました。今日一日で、箱をつなぎ、チップを手作りし、あっという間に完成!来週から休み時間の楽しい遊びが一つ増えました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「ラ・シの指使い」】

「陽気な かじや」という歌を練習しています。3拍子の音楽で、リズムが軽くて楽しい曲です。

この歌は、リコーダーの響きが重なるようにアレンジしているので、3年キッズの歌声とリコーダーを合わせることが、ねらいです。
歌もリコーダーもよく練習して、合わさった瞬間に期待したいと思います。

教室では、「ラ」の指使いと音出しの練習に時間を使いました。その最適な曲がテキスト笛星人に載っている「シロロリロン」。少しさみしい感じのメロディが、やさしく奏でようとする気持ちを高めてくれます。

二曲目は「さくら笛」。「ラ」に加えて「シ」のおさらいにぴったりの曲です。
最初の「ララシー ララシー」は、あの“さくらさくら”のフレーズ!そのことに、みんなは、すぐに気づいてくれました。

「ラとシ」の指の動きに慣れる練習を行い、みんなで合わせるところまで進みました。
“タンギング”に注意して吹けるように、来週も学習は続きます。

 


ページ上へ