menu

5/12火【日本地図を広げて・リコーダーで♪もののけ姫】

4年生のみなさん、おはようございます!

映像での授業が始まりましたね!

今日は社会と算数の授業です!

 

社会は「都道府県」についてです。

まずは「近畿地方から!

近畿地方には、つの府県があります。

全部、言えますか?

京都府・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・三重県…

もちろん!言えるだけでは、だめですよ?

4年生は、それぞれ“どの場所にあるか”も覚えてもらいます。

 

さらにさらに!6つの府県を、すべて「漢字」で書けるようにしましょう。

みなさんには、47都道府県すべての「場所」と「名前」を覚えてもらいます。

① 兵庫県

② 京都府

③ 滋賀県

④ 大阪府

⑤ 奈良県

⑥ 三重県

⑦ 和歌山県

今日は近畿地方!すべての府県の漢字と場所を覚えましょう。できるかな?

 

**********************

それでは、今日の宿題です!!

■■■■今日の宿題■■■■

  • 漢字→「好」「印」「要」
  • 国語ピラミッド→P.18・19

(書きこんでOKです!マルつけ・直しもしましょう。)

  • 算数プリント→No.8・9・10

(マルつけ・直しもしましょう。)

※もうすでにおわっている人は、どんどん次にすすんでくださいね!

 

★宿題のポイント★

<国語のピラミッド(P.18)>

問三:―線②「だから」と、同じはたらきをする つなぎことばを 次のア~エから選び、記号で答えなさい。

同じはたらきをする言葉を探すためには、「だから」の代わりに、ア~エの言葉を一つずつあてはめて、―線③より少し前の文から、少し後の文(かわくとかたく固まる性質があります~カチカチに固まります。)までを読んでみましょう。

すると、1つだけ読んでいても変ではない「つなぎことば」があるはずです。

なれるまでは、このやり方で、問題をといてみましょう!

**********************

<算数のプリント>

分度器を使って、角度を書く問題がたくさんあります。

必ず頂点から、定規を使って線をつなぐようにしましょう。

ちょっとずれていたり、線と線がはなれていると、正しい角度は書けませんよ!

答え合わせは自分でします。分度器を使って自分で正しい角度になっているか、確認をしましょう。

 

それでは、今日も1日がんばりましょう!!!

**********************

4年音楽「リコーダーで♪もののけ姫」

おはようございます、新家です。
「エーデルワイス」のつぎは・・・・
「もののけ姫」をリコーダーで演奏してもらおうと 思います。
まずは、楽譜(がくふ)を用意してください。大変有名なメロディです。

今日は、の矢印のだんを練習します。
赤矢印のだんの音をチェックしましょう。
♪ミシシラシー シ/レラーーー/ミシシラシー シ/レーー 
口ずさんでみましょう!

青矢印のだんは 
♪シレ/ミミミミミー ミ/レ ラ シー/ラララシラ ミ /シーー・
この曲には、高い「ミ」の音が出てきます。口ずさむ時も注意しましょう。


この高い「ミ」の指使いです。低い方の「ミ」と比べてみましょう。


一カ所だけ ちがうところがありますね。そうです。左手親指「0番」!
音楽の教科書P.26に 説明がのっています。

低い「ミ」を吹きながら、0番の“すき間”を少しずつ広げてみよう!
この技(わざ)を“サミング”といいます!

***3年生の3学期「千本桜」で ちらっと学習済み…
さあ、指使いの練習をしましょう。
家の中が、音だしOK!なら、音を出してみましょう。
左手親指を少し動かせて…
*QRコードを使って、「まなびリンク」をチェックしてみましょう!

さあ、どうですか?
低い「ミ」と高い「ミ」に なれてきたなら、ぜひ、「もののけ姫」のメロディに挑戦してください。

このメロディは、2つの「ミ」の練習に イチ押しです!
それでは、WEB学習でも、See you~!

 


ページ上へ