1/15金【体育・社会・家庭科「ミシンにトライ!その1」】
【体育】 緊急事態宣言が出ているので、コロナバージョンで、軽く5分間走をした後、王さん取り、サッカーの…詳しく見る

【体育】 緊急事態宣言が出ているので、コロナバージョンで、軽く5分間走をした後、王さん取り、サッカーの…詳しく見る
【算数】 工作用紙に三角柱や円柱の展開図をかき、立体を組み立てる学習をしました。今日は、自分で考えたいろい…詳しく見る
【体育「サッカー」】 体育の時間、サッカーのパス練習をしているところです。 短い距離で二人組のパス練…詳しく見る
【算数】 今日は、工作用紙に三角柱の展開図をかいて組み立てる学習をしました。 三角柱の底面の辺が側面…詳しく見る
【体育】 体育の時間は、マラソン(5分間走)とコロナバージョンのドロケイ(鬼ごっこ)をしました。 今年…詳しく見る
【音楽「♪ルパン三世のテーマで始めよう!」】 三学期の音楽の時間です。始業式の気持ちで「校歌」を斉唱しまし…詳しく見る
【体育「みんなそろって 心を合わせ」】 体育の時間。今日は、短縄跳び、長縄跳びの8の字跳びのあと7~8人の…詳しく見る
【図工】 図工の時間は、手動と電動の糸鋸を使って、板を引いた線に切っています。お互いにサポートしながら、楽…詳しく見る
【月かげ「車いすの学習」】 月かげの時間です。車いすについての授業をしました。初めに、車いすの各部の名称や…詳しく見る
【算数「プログラミングのソフトを使って」】 算数の時間です。 今日は、プログラミングのソフトを使って…詳しく見る
【体育】 体育の時間。 今日は寒風中、短縄跳びと大縄跳びをしました。 大縄跳びでは、3つのチー…詳しく見る
【サンガ サッカー教室】 「サンガ サッカー教室」の様子です。 5年生は、2時間目にサッカー教室を行…詳しく見る
【算数】 算数の時間です。 ロイロノートを使ってアンケートをとり、それをノートに表してまとめました。…詳しく見る
【算数】 算数の時間です。 ロイロノートのアンケート機能を使ってアンケートを行い、…詳しく見る
【非行防止教室】 非行防止教室が行われました。3校時に川端警察署スクールサポーターの方による非行防止教室が…詳しく見る
【算数】 算数の時間は「割合のグラフ」の学習をしています。 今日は、自分が関心のある事柄について、ロ…詳しく見る
【体育(縄跳び・ドッジボール)】 体育の時間。今日も準備体操の後縄跳びをしました。前跳び、後ろ跳び、駆け足…詳しく見る
【月かげ集会の様子】 月かげ集会の様子です。今日は、コロナ禍の中、全校が体育館で行う月かげ集会ではなく各学…詳しく見る
【体育「縄跳び」】 体育の時間。準備体操の後、前跳び、後ろ跳び、交差跳び、あや跳び、二重跳びを次々と練習し…詳しく見る
【朝根っこタイム】 朝根っこタイムの時間です。 毎週火曜日はマラソンです。8時25分には運動場…詳しく見る