11/16月【音楽・家庭科「ゆでる調理実習」】
【総合学習】 総合の時間。いよいよ学びSPの週に入りました。迫ってきた発表に緊張感のある取り組みが進められ…詳しく見る

【総合学習】 総合の時間。いよいよ学びSPの週に入りました。迫ってきた発表に緊張感のある取り組みが進められ…詳しく見る
【総合の時間】 総合の時間、今日は体育館で本番と同じように、初めに表現活動の練習を行い、続けて舞台発表の練…詳しく見る
【総合】 総合の時間、来週から児童会の募金活動が始まるので、それに合わせてユニセフのDVDを見ました。ユニ…詳しく見る
【放送礼拝】 放送礼拝の時間です。 放送礼拝では、校長先生が、人権を大切することと心をきれいにするこ…詳しく見る
【給食(食育)】 今日の給食の時間は「野菜を1日に300g食べましょう」というテーマで、食育の授業が行われ…詳しく見る
【総合の時間】 総合の時間です。 各グループの発表内容の再点検です。 見て…詳しく見る
【総合「守ろう!私たちの地球」】 総合の時間。5年生は「守ろう!私たちの地球」という題で、環境問題について…詳しく見る
【中間休み】 今日の中間休みは、5年生がボールを使える日です。 良いお天気だったので、とても気持ちよ…詳しく見る
【礼拝】 今日も放送礼拝で、校長先生が「人権」のお話をされました。 5年生も真剣に話を受けとめ聞き入…詳しく見る
【学級活動】 学びと力の発表会の準備として、自分たちが調べた「環境問題」について、何をどのように伝えていく…詳しく見る
【礼法】 礼法の時間。今日は、例年の礼法ではなくて、コロナ禍の特別な礼法なので、お客様にお菓子を差しあげた…詳しく見る
【社会】 社会の時間は、自動車工業の学習の最後に「未来の自動車」のビデオを見ました。みんな食い入るように見…詳しく見る
【放送礼拝】 水曜日の朝は礼拝があります。コロナ禍の現在は放送礼拝をしています。 今日は校長先生から…詳しく見る
【朝根っこマラソン】 朝根っこは、気持ちよい秋空のもと、中高等学校の運動場でマラソンをしました。早朝のひと…詳しく見る
【学級活動】 学級活動の時間は、環境問題について、これまで調べてきた事の中から何を発表しようかと、発表グル…詳しく見る
【社会「自動車工業」】 社会の時間です。 自動車工業について、調べたことをロイロノートを使って発表し…詳しく見る
【音楽「風とケーナのロマンス♪」】 「♪君をのせて」の二部合唱を練習しています。みんなの希望で分かれると、…詳しく見る
【国語】 国語の時間「よりよい学校生活のために」の学習も最後になりました。 今日は、これまでグループ…詳しく見る
【朝根っこマラソン】 朝根っこマラソンの時間です。 久しぶりの秋空のもと、気持ちよくマラソンができま…詳しく見る
【国語】 国語の時間は「よりよい学校生活のために」の第三時間目の話し合いです。今日は、ロイロノートを使って…詳しく見る