menu

4/14水【まわりのためにできること】

【放送礼拝】

水曜日、礼拝から始まりました。教室での放送礼拝ということで、姿勢を正して聖歌を歌ったり、校長先生のお話を聞きました。

1年生の学年目標である、仏様の大切な6つの教え(六波羅蜜)は「布施」である、ということをお話で聞き、1学期の全校目標「基本の行いを身につけよう!」のお話を受けて、「黙掃除」についても知りました。

まわりのみんなのためにできること、たとえば文教バッグを整理することや、明るい挨拶などを学校生活の中で自然としてくれている姿も見かけます。これからもどんどん広がるようにしていきたいものです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【体育】

体育の時間は、運動場を1周走る→準備体操の流れでスタートです。

かけっこをしたり、運動場をぐるっとコースに分かれて走りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【給食】

給食当番さんのお仕事も今日で3日目、ずいぶん慣れてきたようです。また、教室で待っているお友達も、手洗い・消毒・給食の準備・自分の分を取りに行く……という手順をすっかり覚えて、とってもスムーズに準備ができていました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「らいはいの うた」】

礼拝で歌う“仏教聖歌”を練習しています。

前の時間に学習した「浄土宗宗歌・月かげ」は、今朝の礼拝(オンライン)の時に歌うことができたようで、音楽室でもやさしい歌声を届けてくれました。

このほかにも、「念仏」「仏の子ども」を練習しました。こうして、少しずつ文教キッズの仲間入りをしていくのですね。
背筋をぴんっとのばし、聖歌集を持って歌う姿、ご覧ください!

このあとには、“うたのかくれんぼ”で学習した10曲を歌ったり、リズム遊びをして、音楽の時間を過ごしました。
中間休みに出かけた“ビオトープ”の池に“メダカ”を発見!
友達が「先生、“めだかのがっこう”やね!」と教えてくれました。音楽室でちょうど歌ったところだったのです。来週も、いろいろな音楽活動を取り入れていきたいです。

 


ページ上へ