menu

12/1水【アフターユー!の言葉】

昨日と今日の二日間は、ユニセフ募金の受付期間でした。今朝も、玄関で募金を入れてくれている1年生の姿がありました。

募金へのご協力、ありがとうございました。

*******

【放送礼拝】

週毎に、放送礼拝前の準備が落ち着いた雰囲気になっています。今日も、それぞれに身だしなみを整え、机の整頓をして臨みました。

人権月間に関係した校長先生のお話を聞いて、改めて「人権」の言葉や意味を思い出したり、論語「己の欲せざる所、人に施すことなかれ」の言葉に触れて、思いやりについて考えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【月かげ学習】

月影の時間は、本日配布の保健便りの内容について触れました。感染対策を続けていくこと、「薬」の正しい知識についてや「薬物」についてのお話もしました。
また、思いやりの言葉「アフターユー!(お先にどうぞ!)」の言葉を知りました。今日一日の中で使える場面を考え、早速給食で並ぶ時に使っている様子がありました。

実践的に使うのはまだまだかもしれませんが、言葉を使ってみようとする姿がすてきでした。お互いに譲り合うことで、自然に笑顔も生まれています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「つなげて歌おう!」】

「♪こぶたぬきつねこ」の歌を発展させて、1年キッズオリジナル“つなぎ歌遊び”の活動を行いました。
「♪こ~ぶた・・/た~ぬき・・/きつね・・/ね~こ・・・・・」と、“しりとり”のように歌っていることに気づいたみんな。
そのタイミングで「自分たちもつくって歌おう!」と呼びかけました。

「生き物」「乗り物」などが入り交じってもOK!言葉をつないで、歌ってみると…

くすくすっと笑い出しそうになったり、同じ言葉で終わって、また同じ言葉から始まるという“くり返し”を考えた友達に「やるね~」と感心したり、楽しい時間があっという間に過ぎました。

「こいぬ→ぬりえ→えび→びわこ→こいぬ・・・・」ほらね。
1年生オリジナルつなぎ歌の完成です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【国語】

新出漢字は「足・石」でした。「足」の7画目のはらいの書き方に気をつけて書きました。「石」はたくさん言葉を発表してくれ、言葉集めへの興味・感心の高まりを感じます。

 


ページ上へ