menu

6/1火【気温上昇!やる気上昇!】

6月スタートとなる今日1日は、強い日差しで気温が上がり、真夏日ぐらいまで上昇しました。
熱中症に十分注意し、水分補給を小まめに取り入れて活動しました。

子ども達のやる気・意欲も暑さに負けることなく、上昇しています。
立派な姿で一学期後半を迎えられたなと感じています。

*******

【国語】

『まいごのかぎ』のお話を読み、意味調べを進めています。
前半は、音読!
昨日の宿題で読み込んできたことがよく分かりました。

正しい姿勢ですらすらと読めています。

後半は、辞書引き学習です。

国語辞典のスキルも少しずつ上がってきました。

「たちまち」や「立ちすくむ」などの言葉をしっかり押さえて、内容を読み取っていきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「ソラシで音楽」】

ト音記号&音階練習は、最終を迎えました。

“五線”の高さをポイントに、記号や音符を書く時間は、音楽の中で限られています。

今後は、読みやすい楽譜を元に、その“写譜”を通して、「五線に音符を書く」活動を取り入れていきます。
たった数分の活動時間なのですが、みんな黙々と練習を続けてくれています。

次は、リコーダーの時間です。「シ」「ラ」に加え、「ソ」の指使いを確かめました。もちろん、“エア練習”ですが、指とリコーダーの相性が抜群だと、指とリコーダーの当たり音が、“ぱんぱん”と柔らかく聞こえ、自分の耳元でその音がすれば、うまくフィットしていると確認できます。

音楽室では、何度も「ソラシ」の組み合わせ音楽を歌い、運指を繰り返しました。教室に戻り、息づかいとタンギングを意識した練習を行いました。

「シシシでおはなシ」や「にじ色の風船」「ゆかいなまきば」の曲を使って、「ソラシ」の音楽を楽しむことができます。

家でも自主練習をしたい人は、持ち帰っています。金曜日の学習に忘れないよう、持ってきてくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【体育】

今日は、熱中症対策のため、体育館で幅跳びを行いました。

まずは、オリエンテーション。
「踏み切り」「空中動作」「着地」の動きのポイントをおさえて、いろいろなリズムで幅跳びを行いました。

基本の立ち幅跳びや片足踏み切り跳び、1歩助走、3歩助走、5歩助走など、

跳んでいる人の良さを見つけながら、協力し合って楽しみました。

 


ページ上へ