menu

6/16水【安全に過ごす一日に・・・】

梅雨前線の影響により、雨が強まる一日となりました。
子どもたち同士で「安全に過ごそう」とめあてを持ち、学校生活や教科活動に励みました。
朝は先週の5日間、整理整頓が素晴らしかった人の紹介を行いました。

一週間通して自分で気付き、自分で整えられるかがポイントです。
先生が声かけした日だけでなく、常日頃からロッカーや文教バッグなどの整理整頓に力を注いでもらえればと考えています。

*******

【月かげの時間】

「わたしのしたこと」のお話から『親切』と『お節介』について考えました。
自分にとっては、思いやりを持って親切にしたつもりでも、相手にはそうでない場合がありますね。
では、親切とお節介の違いは何なのか?その境界線はどの辺か?
今日は、これをテーマにロイロノートを使って考えました。

子どもたちのテキストからは、
「親切は友だちを喜ばせること、お節介は人を怒らせること」
「親切は相手に優しくすること、お節介は相手に余計なことをすること」
「親切はお友達のことを考えて行動できること、お節介は友だちのことを考えずに余計なことをすること」など、自分の考えをまとめていました。

今日の学習で、親切は度を過ぎると、お節介となり、人の迷惑になることに改めて気づけた子どもたち。
お節介にならないためにも、『本当に相手のことを思っているか』『相手にとってプラスになるか』を考え、判断することが大切だと思います。
自分の気持ちではなく、相手の気持ちを汲んで思いやる心で接する子に育ってほしいなと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【図工「長~~い絵」】

長~~い紙に、それぞれが考える長いモノを描きました。

絵の具、クレパス、カラーペンなど、自分が表現したいイメージに合わせて用具を変えながら作りました。

長~~い絵が完成した後は、アートカードを使ってアートゲームをしました。

40枚のアートから共通点を見つけ出したり、仲間分けをしたり、カードをよく見ながら取り組んでいました。

 


ページ上へ