menu

12/7火【雨の一日】

一日中、しっかりと雨が降りました。冬の雨は“冷たい雨”ですね。5年生の教室では、ジャージを二枚重ねに着る人、膝掛けを活用して暖かさを保つ人が増えてきました。
暖房をしていても、換気のための窓開け(約5cm)と常時換気扇は、必須です。学習に集中できる“ひと工夫”を取り入れていきましょう。

*******

【国語「やなせたかしの人生曲線」】

五の最終段落を読み取った後に「たかしの人生曲線」をつくり、彼の一生を語った伝記のまとめを行いました。

二段落から始まるたかしの誕生を“真ん中”のスタート地点に置き、徴兵されるまでの26年間、戦後働き始めた頃…と区切りを付けて、幸せ・平和な度合いを高さで表していきます。

どこを一番最高にしようか?という点で、意見が分かれます。赤ペンで「その高さにした理由」を書き込み、たかしの人生(学習)をふり返ります。

「なくなる直前まで描き続けたところを最高とするのか?」それとも「アンパンマンに込めた利他の心が実った場面にするのか?」意見が分かれる所です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【English】

One of the best parts about the December holiday season is all of the wonderful music. Today at school we sang some traditional Christmas songs with the children. They had a lot of fun and could remember many of the songs that they had learned last year.

Then, we read some Christmas books and stories about winter.

The students had lots of fun learning about winter vocabulary and topics.

Soon enough winter will arrive here to Bunkyo School and we may even be lucky enough to play in the snow!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【非行防止教室「薬物乱用防止とSNSのマナーと注意」】

川端警察署のスクールサポーターの方に来校していただき、薬物の怖さやSNS上の注意点についてお話しくださる「非行防止教室」を実施しました。
「ドラッグストアで買ったお薬を、規定量より多く服用することも、“薬物乱用”になるのですよ!」と、教えてくださったことに、“薬物の怖さ”は、私たちの身近に潜んでいることを知りました。

自分が信頼している人(知り合いにとどまらず、友達等)から、簡単に「これ飲んだら、ましになるよ…」ともらうことは、絶対に危険な行為ですと教わりました。
また、“薬”に限らず“お酒”“たばこ”も「飲みすぎ・吸い過ぎ」は、“薬物乱用”になることも知りました。

SNSの利用では、相手が見えない世界であるだけに、“うそがいっぱい”と捉えて、活用することを事例を挙げて知らせてくださいました。

5年生のご家庭で、スマホや子ども携帯、ゲーム機などを使うときの約束は、確実に共有され、守られていますか?
今一度、お子さんの利用状況を点検していただき、「我が家のルール」を見つめ直してください。使う時間・使う場所・使う内容・使う相手…再点検をお願いします。

 


ページ上へ