menu

10/20水【久しぶりの全校体育】

2021/10/20

【全校体育】

全校が集まっての体育は久々です。

全校体育が始まる前に、6年教室で運動場での座席確認。
自分の場所をしっかりと把握していたようで、スムースに応援席に入ることができました。

開閉会式は、本部プランニング委員会の担当。今日の練習では、本部のメンバーの方を見て、メッセージを受け止めました。

続いて、準備体操の練習。担当はスポーツ委員会です。スポーツ委員の呼びかけで行います。ケガがないようにするために大切な活動です。

後半は、全校玉入れの練習。
玉の用意・片付けは、イベント・クリーン委員会の役割。きびきびと動いて早く準備することがポイントです。

玉の数える役目は、スポーツフェスティバル実行委員会の担当です。

得点集計はネイチャー委員会の担当。2点玉と0点玉が抽選で決められ、本当にドキドキの玉入れです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【算数】

算数の習熟クラスは、2022年度の文教中プレテストの問題を実施。

先週の土曜日に、文教中学校で受けた問題です。

まだ、見直しができていない人が多く、実際に受けた時に分からなかった問題は、今回も解けなかったようです。明日以降、習熟クラスのみんなで考えて、次に同じような問題が出てきたら解けるようにしていきます。

発展クラスは、引き続き総合問題のプリントに取り組んでいます。玉井先生に個人的に見てもらえる順番が待ち遠しいようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【家庭科「これぞ、1食分の献立・プレゼン大会1」】

「家族の誰に?いつの?食事を考えようか?」を課題に、献立作りに取り組んでいます。

今日は、チーム戦のプレゼン大会1を開きました。事前の打ち合わせは10分間。

チーム内で必ず発言することが約束です。「栄養のことを言うね!」「ぼくは、さらにこの副菜を付けることで…」と、打ち合わせが進みます。

タブレットで検索した主菜例の写真を取り込んだり、ポイントを書き込んだり、プレゼンの工夫付け足します。

いよいよ発表です。カロリーのチャートを取り出した場面には、「おお~」と感心の声が上がりました。

「主菜が“がっつりメニュー”なら、副菜で野菜をたっぷり摂ることを考えました」と、見事なメニュー配分です。

プレゼン大会1の投票は、ロイロノートを使って行いました。メニュー栄養バランスだけではなく、プレゼン方法やチームプレーなどの内容にも触れた選択をしていました。(班ごとに色別シートを使っています。)

 


ページ上へ