menu

9/5月【重さの学習&水泳学習】

「安全に楽しく取り組もう!」

今日から水泳学習が始まりました。

1年生から3年生までは初めての水泳学習。一人一人が緊張感を持って取り組むことが大切です。

3回のみの水泳学習ですが子どもたちが安全に楽しく活動できるひとときになればと思っています。

この学習の中で一つ目標を決めて『頑張った』と振り返ることができるようサポートに努めます。

**********************

「学級活動」

席替えをしました。2学期、また新しい気持ちで取り組んでくれることでしょう。

子どもたちの団結の力を期待しています。


「水泳学習」

着替えを素早く済ませ、体育館で準備体操です。念入りにストレッチしました。

その後、プールサイドに移動し、グループに分かれて水泳学習です。

顔を付ける、もぐる、バタ足などの基本動作や

DSC01174

DSC01180

ビート板泳ぎ、クロールなど、

DSC01189

DSC01181

どのグループも先生の話をしっかりと聴き、活動していました。

DSC01188

残り2回の水泳学習も楽しく安全に活動したいと思います。


【算数】

今日から「重さ」の学習に入りました。

教科書の巻末についている天びんを組み立てて、身近な物の重さを測定します。

1円玉は1gです。左側にはかりたりもの、右側に1円玉をのせました。

IMG_3933

小さい頃に遊んだシーソーの原理と同じです。どちらが重いか軽いか、よく分かっていました。

IMG_3934

自分たちの文房具が何gであるか、自由発表をしました。1円玉を一つずつ乗せながら平衡につり合う瞬間を楽しみ、おもちゃのような簡易な秤でも、重さが分かることに喜んでいました。

IMG_3935

次回からはいよいよ、目盛りを読んでいきます。

 


ページ上へ