menu

7/8金【いちばん大事なものを伝え合おう】

【社会】

1時間目の社会は、平安時代に栄えた「国風文化」について学習していきます。

平安時代は、藤原氏の摂関政治により、貴族が政治の権力をにぎり、貴族中心の政治となりました。 貴族は、時間をつかって様々な文化を広げていきます。さらにその頃、遣唐使が廃止されたことによって、外国からの文化が途絶え、日本ならではの文化が栄えました。

蹴鞠、大和絵、かな文字などが栄え、文学も発展しました。最後に平安時代の映像を見て、おさらいをしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【国語】

国語は「いちばん大事なものは」というテーマでグループトークを行いました。

私たちにとって一番大事なものは何でしょう?

ペット、友達、家族…など、自分が大事だと思うものや考えを決めました。その意見を、グループに分かれて話し合います。

2回グループを交換し、たくさんの人からの意見を聞いた後、変わったり深まったりした自分の考えを、ノートにまとめました。

それぞれ考えは違いますが、他の人の思いを知ることで、自分の考えを広げたり、深めたりすることができます。

さらに、難しい話題でも立場の違う多くの人の意見を聞くことで、自分なりに納得できる考えが見つかることが分かりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【体育】

体育は、バスケットボールを続けています。

シュート練習は、止まって打つシュートに加えて、流れるように走りながら打つシュート「レイアップシュート」にも挑戦してみました。どんどんシュートの成功率が上がっていきます。

今日は、それぞれが上達してきたので「ダブルドリブル」や「トラベリング」などのルールをしっかりと守ることをめあてに、ゲームを行いました。

ボールを持っている側の動きに加え、ボールをもらう側の動きも上達してきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「リコーダー奏」】

音楽室では「聖歌」「校歌」の斉唱を行い、新しい曲「ロックマイソウル♪」を紹介しました。短い歌ですが、3つのパートに分かれていて、3部合唱にチャレンジしたり、「独唱」「重唱」「斉唱」など、歌い方の特徴を体感することにも最適な歌です。

3つにパートが、一斉に“一拍”の手を打つところがポイントです。いろいろな歌い方で楽しみたいと思います。

さらに、2学期の運動会で“鼓笛隊”が実現できることを願って、1年ぶりに文教キッズの行進曲を2曲、リコーダーで演奏する時間を持ちました。

「どんな曲やったっけ?」とあいまいな記憶の中、楽譜を手に取り、階名唱を行えば・・・ 「はいはい、吹ける吹ける」と言わんばかりに、途中で止まることなく最後まで吹き続けていました。

「♪ミッキーマウスマーチ」と「♪ザロンゲストデーマーチ」です。5年生も練習を開始しています。文教キッズ高学年の底力を、全校に発信できる日を楽しみにしています。

 


ページ上へ